讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

峠窯

2022-02-10 19:48:00 | 好きな器
三島手の大皿、直径約27㎝。

峠窯さんの器達は、断捨離をしようにも捨てられないです。

とにかく仕事が丁寧で、気が遠くなりそうな手仕事なんです。

2006年11月2007年7月の2回、工房まで行って色々お話ができました。

網代模様の角皿、直径約17㎝。

平小鉢、直径約15.5㎝。

中皿、直径約20㎝。

表面全体を石目調に仕上げた古代皿、直径約18㎝。

こちらは小皿、直径約15㎝。
オオイヌノフグリの印花がお気に入り。

粉引鎬(こびきしのぎ)珈琲椀。

緋色に御本手が素敵な皿、直径約18㎝。
2007年に愛媛県の今治市朝倉まで行ったのが最後、もう行く気力が無くなりました(*_*;

お気に入りは中々断捨離ができないです。。。