カレンダーいろいろ 2007-10-04 20:23:30 | 日常 台湾青果さんの10月のカレンダーはスターフルーツ(楊桃)です。形は星型で可愛いのですが、美味しいと思ったことがないんですけどー。 JTBさんの10月は九寨溝ですね♪ 5月はカンボジアのアンコールワット。ジャングルの中にあるんだろうか? 6月はハワイのワイキキビーチ、泳がなかったのが心残り。 8月のオーストリア、ハルシュタットも素敵、行ってみたい! 行ったところが使われているとなんだか嬉しいですね(^^ゞ
お昼に 2007-10-03 22:14:39 | お気に入り・買い物 Gさんちへお邪魔したら、お土産にいただいたというかもめの玉子というお菓子をおすそ分けしてもらった。 東北へ旅行した人からのお土産との事、これ、噂には聞いてたのですが美味しいですね! コーヒーにもお茶にもよく合います。 そして初めての味むう、フランス語で「柔らかい」という意味から名付けられたそうで、お豆腐入り揚げかまぼこ。 笹かまぼこと一緒に詰められていたそうで、お洒落なネーミングですねー。 お豆腐を使っているのできめ細かくて美味しいなり~♪
秋の夜長は 2007-10-02 20:33:39 | お茶 美味しいお茶をいただきましょう♪ 猫空の美加茶園で買った鉄観音茶を宜興で買った茶壺笑櫻を使って。 で、茶海は平川鐵雄さんの片口。 お茶請けは上海浦東国際空港で買った栗月餅、器は峠窯さんの刷毛巻叩き皿。 茶杯は金魚ちゃんとうずらちゃん。茶葉はこ~んな感じ。 あったかいお茶で体も心もぽっかぽかなり~。 読売巨人軍、優勝おめでとう!!!
はりや 2007-10-01 21:30:14 | 今日のうどん・そば 今日から10月、朝夕めっきり涼しくなりました。 ざるうどんはやっぱり暑くないと美味しくないですよね♪ そして、ざるうどんを食べるなら高松市郷東町のはりやさんですね、13時ちょうどにお店の前を通りかかるとまだ白い暖簾が。。。並んでないし。。。ラッキー! お店の中に入って15分、椅子に座って15分、都合食べるまでに30分かかりました(笑) で、私はやっぱりイカ天ざる♪ 揚げたての柔らかいイカとちょっと甘めの出汁、ピカピカのざるうどん、大変美味しゅうございました~。 10月1日より原材料が高騰したので、値段を上げない代わりにレモンをつけなくなったそうですー。