讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の収穫

2016-03-17 21:03:00 | 日常
朝採りブロッコリー、明日の朝食に茹でて胡麻ドレでシンプルにいただきましょう。

今日は午後からパソコン教室へと。

3月3日に行った四国村のフォトブックを作りました。

スマホで作るフォトブック、21枚の写真が送料代216円(毎月1冊)で作れます。

アプリは「ノハナ」、栗林公園の梅のフォトブックは明日くらいに届くかな?


ダックワーズ

2016-03-16 22:22:00 | 日常
小豆島出張の娘からのお土産、本日は天皇皇后両陛下が小豆島に起こしになった際に、お召し上がりになったというダクワーズを買って帰りました。

お店は小豆郡小豆島町安田甲129-1にある洋菓子の店アマンデさん。

お蔭様で喉の調子も少しずつ良くなってきました。

無理をしないように気をつけないとwink

美味しい♪

2016-03-15 20:49:00 | 日常
喉に優しいアイスクリーム、美味しいheart

選抜高校野球2016が20日から開幕しますね。

我が香川県チームは高松商業高校と小豆島高校の2校が出場します。

甲子園へは行った事がないのですが試合が楽しみです。

更に今日は小豆島出身の琴勇輝が横綱を破って大金星symbol2

インタビューを聴きながらもらい泣きしましたase

そして20日から瀬戸内国際芸術祭 2016がはじまります。

台湾出身の現代アーティスト王文志氏の作品もまた展示されるようです。
これは前回の作品です。

瀬戸内の島々を回りながら楽しめます。

ぜひ皆さん、おいでまあせヽ(^。^)ノ

はちみつ大根

2016-03-14 17:51:00 | 日常
熱はないものの咳が止まらず、そして声も相変わらず囁かないと話にならない。

そこではちみつ大根がのどに良いというので作ってみました。

畑から小ぶりの大根を抜いてきて、短冊切りに。

容器に入れたら上から蜂蜜を回しかけるだけ。

ここは台湾で頂いた龍眼の蜂蜜の出番ですよhi

しばらくすると大根のエキスがでて、とっても美味しいheart

2~3日で使い切ったほうが良いみたいなので、無くなったらまた作らないと。

さて、声はいつ戻るかなぁ。。。

油断大敵

2016-03-12 22:10:00 | 日常
昨日コーラスの帰りにランチを食べたのですが、あまり食欲が進まず、半分以上残してしまいました。

朝から風邪気味で、コーラスにもマスクをつけて行きましたが、まぁ普通に歌えたので気にしていなかったのでした。

帰りに車の運転中に咳が出て、帰ってみると声がガラガラ、囁かないと話ができなくなり、更になんだか熱も出てきたようでase2

晩ご飯は食べないで早々に就寝、今朝病院へ行ってきました。

検査の結果インフルエンザではなかったのでやれやれでしたが、声は相変わらずのかすれ声。

娘がいつの間にか買い物をしてきて、シチューを作ってくれていました。

そして美味しいイチゴを食べて、熱は下がったものの、まだ咳が止まらず、声が元どおりになるのはいつのことになるやら。

明日も午後からコーラスの特訓(?)があるので歌えなくても音とりの録音だけでもしておかないと。