落合順平 作品集

現代小説の部屋。

北へふたり旅(14) 第二話 チタン合金 ④

2019-02-12 18:00:05 | 現代小説
北へふたり旅(14) 




 3ホール目は、打ち下ろしのミドルホール。

 パー3をショートホール、パー4をミドルホール、パー5をロングホールと呼ぶのは、
じつは日本だけ。和製英語だ。
アメリカでは、「パー5にしてはショートホールだ」
長いパー3を「パー3なのにロングホールだ」と表現する。

 アメリカ風に言えばパー4の、「長すぎるミドルホール」へやってきた。
目の下にフェアウェイがひろがる。しかし、グリーンは見えない。
フェアウェイが山裾の左へ回り込んでいるからだ。

 このコース最大の難所。
距離450ヤード。モンスター回廊の異名を持つ名物ホール。
(プロゴルファーじゃあるまいし、素人に、450ヤードは長すぎる)
いつもそう思いながら、ここへ立つ。

 2つで乗せようと思うと、無理が出る。
距離を欲しがる下心が力みとなり、ドライバーの軌道を狂わせる。
芯を外したボールは飛ばない。
こんなときほどおおきく、ゆったり振るべきだ。
3つで乗ればいい。
その想いとタイミングが、ボールを安全な位置へ運んでくれる。

 「会心の当たりでしたね」

 ライバルの美女がうしろから話しかけてきた。

 「何度もひどい目に遭ってきたからね。
 肩の力がぬけて、我ながら、いいスイングができたと思う」

 「うふふ。その通りね。
 ゴルフ場のあちこちに、ゴルフの神様がいるの。
 結果オーライもそのひとつ。
 無理したり、欲をかきすぎると、手痛いペナルティがまっています。
 ともあれ最難関ホールのナイスショット、おめでとう」
 
 男子に過酷なホールだが、女子にはやさしい。
赤いティは、150ヤードも前にある。
坂道を下り切ると目の前に、大草原のようにフェアウェイが広がる。
 
 赤いティから150ヤード先の山裾から、フェアウェイが左へ回り込む。
左の山裾ぎりぎり。そこが1打目のベストポジション。
とうぜん罠もある。
左へ飛び過ぎれば、ボールは雑木林の中へ消えていく。

 ひとり目のライバルの美女は、安全にセンター狙い。
妻も危険を回避して、センターのやや左狙い。
前のホールでただひとりボギーだった12歳年下の美女が、ドライバーを構える。
序盤の1打差は、あとで尾を引く。
早い段階で一打の差を取り返したい。そんな想いが美女に左を向かせる。


 勝負に出た・・・

 妻もライバルの美女も、12歳年下の美女のチャレンジに気が付く。
左山裾ぎりぎり。そこを超えればボールは、見えないフェアウェイの真ん中へ出る。
そのために170ヤードの飛距離が必要になる。
そのせいか、いつもよりすこしだけ、距離を欲しがるスイングにかわる。

 (あ・・・切り返しが早い・・・)

 妻もライバルの美女も、一瞬のタイミングの狂いを見逃さない。
見慣れた12歳下の美女のスイングに、狂いが生まれた
手元まで降りてきたクラブが結果を求めて、さらに先を急ぐ。
身体の回転が遅れたまま、美女のクラブが左へ振り抜かれていく。

 (左へ出る!)

 全員の目が、左の山裾へ向かう。

 (15)へつづく