気象庁によると、エルニーニョ現象やラニーニャ現象といった、日本よりはるか南の海域での海水温度の変化を、南方振動(ENSO「エンソ」)と呼ぶそうです。
最近ではその結びつきが認められ、「エルニーニョ・南方振動」と一つの言葉に集約されたそうです。
エルニーニョ現象は太平洋赤道東方の海水温度が比較的高く、ラニーニャ現象は太平洋赤道東方の海水温度が比較的低い状態だそうです。
この領域の海水温度が高いと、太平洋赤道西方(インドネシア付近)の海水温が下がり、台風を生成する上昇気流が少なくなります。(エルニーニョ現象)
逆にこの領域の海水温度が低いと、太平洋赤道西方(インドネシア付近)の海水温度が上がり、台風を生成する上昇気流が多くなります。(ラニーニャ現象)
では今年は何現象が起きているかというと、どちらも起きていません!
正確に言うと、ラニーニャ現象が収束し、エルニーニョ現象に移行する中間期と言われています。
ところがこの時期過去の統計をみると、日本は最高気温を更新しているのだそうです。
つまり暑い!
気象予報士の資格もない私が何をどう説明しても説得力がないので、しっかりとした解説も読みましょう。
気象庁ホームページ
最近ではその結びつきが認められ、「エルニーニョ・南方振動」と一つの言葉に集約されたそうです。
エルニーニョ現象は太平洋赤道東方の海水温度が比較的高く、ラニーニャ現象は太平洋赤道東方の海水温度が比較的低い状態だそうです。
この領域の海水温度が高いと、太平洋赤道西方(インドネシア付近)の海水温が下がり、台風を生成する上昇気流が少なくなります。(エルニーニョ現象)
逆にこの領域の海水温度が低いと、太平洋赤道西方(インドネシア付近)の海水温度が上がり、台風を生成する上昇気流が多くなります。(ラニーニャ現象)
では今年は何現象が起きているかというと、どちらも起きていません!
正確に言うと、ラニーニャ現象が収束し、エルニーニョ現象に移行する中間期と言われています。
ところがこの時期過去の統計をみると、日本は最高気温を更新しているのだそうです。
つまり暑い!
気象予報士の資格もない私が何をどう説明しても説得力がないので、しっかりとした解説も読みましょう。
気象庁ホームページ