ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

ケアヌ・リーブス

2018-02-25 23:24:03 | Assist
ケアマンにしようか、ケアニンにしようか迷った挙げ句の、ケアヌ・リーブス。賛否両論。
「リトル・ブッダ」好きですし。

本日でとりあえず、介護職員初任者研修と介護事務(ケアクラーク)の試験が修了しました。

介護用品の開発をするのが目的で、介護の現場に入れる知識と技術を身につけられればいいという当初目標はクリアできたとは思う。

ケアクラークの結果は、1ヶ月以内に自宅郵送ということで、結果はまだわかりませんが、いわゆる「レセプト点数計算ができる」という資格なので、あってもなくても…あったほうがいいんですけれどね。介護用品の導入計算には。

ちなみに、レセプトもレシートも領収書も、英語ではreceiptで同じこと。


いやぁ久しぶりにテスト勉強しました。
テスト勉強というか、最難関のケアクラークは、千ページ近いテキストから必要項目を探し出すので、そのシミュレーションと計算が主な練習項目でした。

そのようなわけで、久しぶりに時間をダラダラ過ごしているのですが、眠たいので寝ます。

おやすみなさい〜。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。