さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

ありがとう「平成」、ようこそ「令和」

2019年04月30日 | 本店

本店より

 

いつもご来店いただきまして、ありがとうございます。

 

いよいよ「平成最後の日」となりました

 

平成の31年間は、どんな時代・日々だったでしょうか?

そして、明日からの令和の年、どんな時代になっていくのでしょうか。

 

私の平成31年間は子育てを中心に、悲喜こもごもありましたが、子供と共に成長させてもらい、

笑って、泣いて、喜んで、日々を悩みながらも一生懸命、生きてきた感じです。

昭和に生まれ、大人になって平成を生きてきた私と、もの心ついた時から平成を生きて

きた子供たちとは、平成時代の感じ方も違うようですが、

「平和な時代をありがとうございます」と感謝したいです。

来たる「令和」の時代もこれまで以上に良い時代となりますように、と願います。

子供や孫も安心して暮らしていける、笑顔で自然体で過ごせる時代でありますように・・

 

さて、さしこう本店では「春のギャッベ展」開催中です

令和元年」の記念にギャッベはいかがでしょうか

     

イランの遊牧民がこころを込めて手織りするギャッベ。

    

使う程に味わいが増し、「令和」の年と共にずっとずっと使っていただけると思います

    

敷かれた場所がステキな空間となり、楽しんでいただけると思いますので、この機会に

         

ぜひ、ぜひ、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

ぜひ、のギャッベを見に来てみてください

 

定休日5/1(水)を除き、5月6日(月)まで開催いたしております。

 

岡山大福店では、「手づくり家具クリアランス」開催中です

あわせて、ご来店下さいませ

 

        てんねん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/