さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

秋刀魚のきれいな食べ方♪

2019年08月29日 | 岡山大福店

さしこう岡山大福店より

 

こんにちは。

昨日の雨で大福店の庭はまたもやキノコ畑化していました。びっくり!

年々激しく成長している気もします。スタッフのKENさんがとらなけれは、駐車場は

キノコだらけで真っ白になると思いますよ(笑)

このところ雨が降ったりやんだり、時折風と共に激しく降ったり、湿度もかなり高い毎日で

体調も崩しそうです。何よりいつどこで豪雨から災害につながるかは分からないので

安心は禁物です。

 

さてブログのネタももう底をついてしまい、スマホの画像を何やら探していたら、1年前の

秋刀魚の画像にたどり着きました。自身が魚の食べ方があまり得意でないので、 

良く行く焼き鳥やさんで教わった食べ方をご紹介しますね。

意外と簡単

最初に箸を寝かせ、頭の脇から尾にかけて身全体を軽く押していき、身をほぐします。

次に中骨に沿って箸を入れていき、頭、骨、尾の順番に身から外していきます。

するとこんな具合になり、ひっくり返したりすることなく、身の部分だけ食べていくことが

できます。すごくないですか?

今までは背の部分に切れ目を入れて、半分に割って、なんだかモサモサ食べていましたが。。。

こんなにきれいに完食♪

これから秋の味覚の秋刀魚、食べる前のひと手間でこんなにスマートに、食べ残しも

少なくなりますし、食べ終わったお皿の上がきれいでとってもスッキリしますよね。

もうご存知のかたも多いと思いますが、試してみてください。

 

またまた食べ物ネタのgotti

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/