今年の紅葉は例年より綺麗だったように思えたのは私だけでしょうか?
さしこうの旧工場の壁にまとわりついていたアイビーが見事に紅葉し
鮮やかな朱色が青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/a8784d5b6464a5adcaf98e4cdea0d254.png?1669106968)
我が家のデッキにある鉢植えの紅葉も今年は特によく紅葉しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/3e3465ae3d77e4facd10fcb394574a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/208dbd5205b96a8456ecdcc92d0b475f.jpg)
先日黒木キャンプ場へ行った時に撮った風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/0251da4f179c260dd4e60eee175d6642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/e4ddc0d832498ca1bb2b6ed4f80c8a77.jpg)
次は,少し遅かった感はありましたが
これは鏡野町奥津に行った時の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/ec101db42b1bc3377feb3d5e383e4af5.jpg)
この近くに先日仕事でお世話になった院庄林業さんの古民家ゲストハウス
があるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/24911ff5828ea1f041ea55130d232206.jpg)
そこで、たまたま茅葺屋根の葺き替えをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/4537207cd61d1577931af62282070c42.jpg)
めったに見られない職人技なのでしばし見入って写真をはパチリ。
ちなみに左の方は女性でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/fa8484adba585c6aac62bf517fa88271.jpg)
素晴らしい風景に出会って嬉しくなりました。
自然ってやっぱり良いですね。
先日までさしこう本店で行っていたイベント
自然と暮らそう 山桜の家具フェア―に飾っていた山桜の丸太(製材したもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/83a92079f9a60ba502751e7b62b04d75.jpg)
皆さんに山桜の木が家具になるまでの過程をご紹介いたしました。
最近撮れたお気に入りの写真をアップさせて頂きました。
御覧いただきありがとうございました。
アップル君