
「ピー!ピ-!」と連続で鳴る機械音に、「あれっ!」と思ったら隣の田圃で稲刈りが始まりました。
いまどきの稲刈り作業は早いです。午前中には刈終わりでした。


昨日100均に行ったら野菜や花の種が売っていたので、大根と白菜の種を買いました。
100均の種ですが、家庭菜園なら量が少な目なので残さず使えて良さそうです。
大根は畑に直播にして虫よけネットをかけました。
白菜はポットに播いたので少し大きく育ててから定植になります。
播いた白菜はミニで60日で採れるようですが、初めてなので上手く出来るか不安な所です。

今日の収穫、ナス、しし唐、空芯菜、ゴーヤは終わりに近づいてきたのでグリーンカーテンも外す時期になってきました。
畑もこれからは色々と忙しくなります。
今年は彼岸花が早目に咲き出しました。お彼岸の前に終わってしまいそうです。
白は家の庭です。赤は隣の田圃の畔、畑のスイカがまだ転がってます。

