2017ツバメ 2017年06月26日 | 野鳥 のち朝は雨が降っていましたが9時には止んでいました。 今年も近所の軒下にツバメが巣を作り雛が孵って子育てが始まりました。 庭からそーっと覗いて見ました。 雛は4羽が見えます。 親鳥2羽で餌を運んでいます。 電線に並んで休憩中、子育ては大変ですね。 スズメ?と思ったらカワラヒワでした。 鉢植えにしたネジバナが咲いてました。 庭のユリとアガパンサス、アルストロメリア、今年は手入れが悪かったので、どの花も栄養不足で残念ですが季節を忘れずに咲いてくれます。 昨年鉢植えで頂いた紫陽花コンペイトウ、地植えにしたら2枝だけ花が付きました。