
畑の野菜に掛けてある防虫網が外れて芽が出た大根は風でなぎ倒されていました。
朝食の前に防虫網だけは直して、台風前に外したゴーヤのグリーンカーテンをゴミ出ししました。
さて土曜日に行ったI沼はシギチが見つからなかったので、休耕田の場所を教えて頂いてリベンジに出かけました。
I沼を覗いてから休耕田に向かいました。
台風の後で休耕田は池になっていてシギチが見つかりません。
1羽だけ水の中に発見、他にいないかと探しているうちに飛んでしまいました。




名前が判明しません。判る方よろしくお願いします。エリマキシギと教えて頂きました。有難うございます。
稲刈りの終わった田圃で動いているのを発見!



こちらはシロチドリかコチドリと思いますが、判る方よろしくお願いいたします。
(9/19)画像追加します。

こちらは足の色が判る画像があったのでコチドリです。
イカルチドリとも似ていますが肩の切れ込み等を見た所コチドリの特徴が見られます。色々と教えて頂き有難うございました。
休耕田からI沼に戻りました。



カワラヒワ、カワセミ、セイタカシギ台風の後は野鳥が少なかったです。