外出自粛中ですが田圃を歩きに行きました。
昨年も雛が育った田圃では今年も雛を連れているケリの家族に会えました。
GW前の事なので今はもっと大きくなっていると思います。
朝の田圃はCMさんも見当たらず、昨年の場所にはケリも見当たりません。
ヒナが居れば親鳥が飛び回るので場所は判るだろうとの予想は外れて田圃を歩き回りました。
遠くて飛ぶのが見えたので近寄ったらCMさんが1名いて雛の居る場所も教えて頂けました。
昨年よりは近くで見られましたが警戒心が強いので傍に行かずにそっと撮りました。
キジが出て来たのを見つけて飛びました。
親鳥2羽で雛を見守っています。
遠くて見ていたので威嚇されることもありませんでした。
畔にいたヒナが見えなくなったと思ったらいつの間にか田圃を1枚越えて水路に入っていました。
ヒナは3羽いました。
キジもいなくなったので、のんびり羽繕いをして余裕の親鳥でした。