satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

ヒレンジャク、畑仕事

2023年02月26日 | 野鳥

25日(土)前日はヒレンジャクが水場に降りて来たと聞いていたのでCマンさんで賑やかになる前にと思い8時前に公園に行きました。

ヒレンジャクは3羽でヤドリギにいましたがやはり枝被りでした。

 

 

 

午後からは畑仕事があるのて゛水場で待ちましたが他に飛んで行き降りて来なかったです。

それでも3羽が確認出来ました。

午後は大寒に天地返しをしたままになっていた畑を耕して3月にジャガ芋を植える場所を作りました。

最後に残っていた大根と白菜、何故かオレンジ色です。

冬野菜は種蒔きが遅くて雨が少ないので育ちが悪くほうれん草やレタスもまだ収穫出来ません。😂

絹さやは種蒔きしたうちの半分は枯れてしまいました。

ブロッコリーも雨が足りなくてまだ収穫出来ません。😰

まぁ~、これからですね。😂

白菜の外葉を纏めて置いたらジョウビタキ♂が来てました。😊

 

今日も昨日の続きで畑ゴミを片付け、庭の金柑の剪定をしました。

沢山なりすぎて粒が小さくヒヨドリも食べ切れないので半分はゴミです。😂

畑には今日はモズが来ました。ミミズを食べて飛んで行きました。

毎年こぼれ種ですがプランターも花が咲き始めました。