satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

カワセミにも春が来た。

2023年03月31日 | 水辺の鳥

 桜も満開になりS沼にもカワセミが戻って来てペアが出来たようです。

雨の多い最近ですが雨の心配のなさそうな午後にお花見がてら様子を見に行きました。

いつもの常連さんも来ていらっしゃって早速参加させていただきました。

カワセミが見当たらないのでお伺いすれば「あっちの木の下にいるよ。」と教えて頂きました。

日陰で暗い中にいるのは見えました。

カワセミは出て来ないので桜並木を歩いて見ました。

沼の遊歩道から続く道は桜が満開、お天気も良く人出も多いです。

沼に戻ればカワセミが出て来ていました。

葦の中から飛び出してエサ取りです。

 

 

 

 

彼女の所にお魚持って飛んで行きました。

これから楽しみなS沼です。

まだまだ見ていたかったのですが、良いお天気のはずが雲が出て来て風も冷たくなってきたのでお先に失礼して早めに帰って来ました。お世話になったCMさんありがとうございました。

帰って来て休憩していたらやはり降り出しました。濡れずに済んでラッキーでした。