18日19日s沼のカワセミの様子が気になり2日続けて行きました。
ツツジとキショウブが沼を彩っています。
登場のカワセミは水浴びをしていなくなりました。
カワセミ待ちで鳥友さんとお話していたら桜並木にエナガの幼鳥がいると教えて頂きました。
桑の実が赤くなり虫がいるかしら?
親鳥と幼鳥の集団でしたが葉が邪魔で餌やりの様子は見えただけでした。
沼の中ではバンが巣作り中で2羽で共同作業中でした。
先日はカイツブリの巣も出来始めていましたが、巣は流されたようで無くなっていました。
カワセミの出は少ないのでお昼の前に帰ってきました。
バイクを止めていた脇の遊歩道のアジサイが咲き始めました。