5日(木)夫が病院の日だったので朝の家事も簡単に済ませてH公園に行きました。
蓮もまだ咲いているし赤のサルビアが復活しています。
カワセミは2羽が飛んで来ましたが、ハスには止まらずでした。
橋の下から橋の上に止まりました。
天を仰いで空が気になったようです。
蓮には止まらなくてもカワセミが見られたら満足でした。
サシバの渡りが始まったらしくが前日は何羽も見られたと聞いて期待したのですが、7時からの2時間では0でした。
後から聞いたのは帰って30分もしないうちに2羽が見られたそうです。残念!
午後からはツツドリが来ているA公園に行きました。
M池気配なしでS公園に移動しました。
ここでも桜並木は鳥の気配無しです。
あらっ!飛んで来たのはモズでした。
メハジキが咲きクマバチが忙しなく飛び交っています。
カラスウリも色づいてきました。
茶色の鳥が飛んだので近づいたらキジ♂が3羽まだ若鳥です。
先に飛んだ茶色は♀だったと思いますが草むらに入ってしまい見えません。
3羽も足早に草むらに入って行きました。
ツツドリは空振りでしたが思いがけずにキジとモズに会えて嬉しかったです。