goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

O公園、梅にメジロ・・・

2021年01月26日 | 野鳥

 25日の続きです。

ミコアイサの以外の鳥たちです。

公園に着いて池を探していたら梅にメジロがいるのが見えました。

 

コロナ禍でなければ例年は梅まつりの季節ですが今年は中止です。

池ではカワセミが対岸の柳に止まっていて、近くを人が通ると飛び出しますが見えるところに止まります。

何度か飛び込みましたが、エサ取りは見られませんでした。

 

ハクセキレイにも春近しでしょうか?仲良しカップルに見えますね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つんつん)
2021-01-27 09:47:56
カワセミは色鮮やかで、いつ見ても飽きないですね。

退院まで外で歩く練習ができなかったし、歩道には雪が積み上がっていてガリガリです。
病院内を歩くのと外では全然感覚が違うので、ちょっと怖いです。
きょうは雨だし、明後日から雪模様なので外には出ないつもりです。いつもなら兼六園の梅園を散策できる季節ですが、ちょっとおあずけです。
返信する
O公園 (ゆき)
2021-01-27 15:52:31
こんにちは
ここは、ミコアイサカップルが滞在中の公園ですか?
梅とメジロ、華やかで素敵なショットですねぇ。2度も行ったのに、梅の花もメジロにも、全然気が付きませんでした。
視野が狭いんだなぁと反省。
ハクセキレイも、ミコアイサ達と同じく新婚カップルでしょうね。
一番下の2羽のしぐさが可愛いですね。
返信する
つんつんさんへ (satineko)
2021-01-27 20:36:33
つんつんさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
カワセミは鳥撮りの原点になった鳥で、いつでも見つけた時は嬉しくなります。
今日も金沢の様子がTVで見られましたが、歩道には雪が積みあがっていました。
歩行訓練も路上はまだ怖いですね。
暖かくなるまで辛抱してしっかり治してくださいね。
返信する
ゆきさんへ (satineko)
2021-01-27 20:44:36
ゆきさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
ここはミコアイサの居た公園です。
駐車場が何か所かあるので多分、梅林のところを通らずに池に出られたのでしょう。
梅まつりは中止ですが、梅の花はこれからが見ごろになりますから、メジロも出てくると思います。
ハクセキレイは畑でも毎日のように見られますが、カップルのしぐさが可愛くてパチリ!しました。
会話は判りませんが動作になごみました。
返信する

コメントを投稿