9月20日(火)台風16号の影響で1日雨、時折大雨でしたが敬老の日
を1日過ぎてお祝いお食事会に行って来ました。
両親も夫の両親も見送りましたが、横浜時代にお世話になってから、いまだに本当の親子のように
お付き合いして下さっている「おかあさん」に久しぶりに会いに行き一緒にお昼を食べました。
蟹料理の「甲羅」お昼はランチもあるのでお手頃価格です。
海鮮丼のランチです。
夫は太巻きランチです。
画像無しですが、おかあさんにはランチでミニ懐石を召し上がっていただきました。
松茸の土瓶蒸しとカニ釜飯は食べきれないと言われたのでご相伴に預かりました。
食事の後はショピングセンターでお買い物にお付き合いしてご自宅に送って帰って来たのは
6時過ぎでした。
途中の大雨で首都高は怖いようでしたが市内の道路は水も出ていなくてホッとしました。
「暑さ寒さも彼岸まで」夜は布団が必要になる程涼しくなりゴーヤのグリーンカーテンも外しました。
今年も沢山のゴーヤを食べましたが、最後に生っていた実は小さい物も採って佃煮にしました。
彼岸花にも日当たりが良くなりました。
ウオーキング記録 9月18日(日) 3541歩
9月19日(月) 2593歩
9月20日(火) 4471歩
9月21日(水) 3420歩
を1日過ぎてお祝いお食事会に行って来ました。
両親も夫の両親も見送りましたが、横浜時代にお世話になってから、いまだに本当の親子のように
お付き合いして下さっている「おかあさん」に久しぶりに会いに行き一緒にお昼を食べました。
蟹料理の「甲羅」お昼はランチもあるのでお手頃価格です。
海鮮丼のランチです。
夫は太巻きランチです。
画像無しですが、おかあさんにはランチでミニ懐石を召し上がっていただきました。
松茸の土瓶蒸しとカニ釜飯は食べきれないと言われたのでご相伴に預かりました。
食事の後はショピングセンターでお買い物にお付き合いしてご自宅に送って帰って来たのは
6時過ぎでした。
途中の大雨で首都高は怖いようでしたが市内の道路は水も出ていなくてホッとしました。
「暑さ寒さも彼岸まで」夜は布団が必要になる程涼しくなりゴーヤのグリーンカーテンも外しました。
今年も沢山のゴーヤを食べましたが、最後に生っていた実は小さい物も採って佃煮にしました。
彼岸花にも日当たりが良くなりました。
ウオーキング記録 9月18日(日) 3541歩
9月19日(月) 2593歩
9月20日(火) 4471歩
9月21日(水) 3420歩
一日遅れの敬老の日!1
ご苦労様でした!!
暑さ寒さも・・・・・! と言われますが!
ホント 朝方は涼しくなりました!!
風邪などお気を付けくださいね!!
敬老のお祝いで美味しいご飯を頂きました。
92歳になられましたが、お元気な顔が見られて嬉しかったです。
夏の暑さは何処へ?布団を掛けて気持ち良い季節になりましたね。
今週は雨が続くようで秋晴れの空が見たいです。
風邪などひかぬように気を付けたいと思います。有難うございます。
本当の親子でも、なかなかこんな機会はないですよ。
今年も白い彼岸花が見事ですね。
たぶん実際には見た事が無いと思います。
うちの畑も、台風の長雨で行けずじまいです。
そろそろ片付けに入らなくっちゃと考えています。
離れて20余年になりますが、未だに「おかあさん」とのお付き合いは続いていて、親孝行の真似事でも出来るのは嬉しい事です。
白い彼岸花は季節を間違えずに咲いてくれました。雨ばかりで畑もぬかるんでいて、大根の種まきも気になります。
耕せないので、雨間に白菜とキャベツの苗は植えました。
早く秋晴れが続いて欲しいですね。