明日から2月今季も越辺川にはコハクチョウが来ているので北に帰る前に行って来ました。
コロナが流行る前に行ってからしばらくぶりです。
川から飛び上がる姿が見えるように朝日が昇る前に到着しました。
朝日が昇って来て川が赤く染まった中でくつろいでいるコハクチョウ達です。
コハクチョウが移動を始めたので飛び立ちが見えるように移動しました。
鳴きながら仲間が集まり揃った所で水面をバタバタと蹴り上げ飛び出す瞬間が好きです。
朝の光と水しぶきを上げて目の前を飛んで行く白鳥のショータイム、次々と飛び出して気が付けば残っていたのはオナガガモ達ばかりです。
白鳥ショーに集まっていたCMさんも解散です。
久しぶりの越辺川の白鳥の飛び出しは迫力満点でした。
羨まし~。
素敵な写真ありがとうございます。
> 3年前にF市のA川のに見に行き、5羽ほど見ることができましたが、これほどの...... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
F市A川ホオジロガモを見に行き白鳥が6羽見られました。毎年ここは群れが田んぼに餌捕りに飛び出すのが見られるのでCMさんが集まります。😊
朝日の中の白鳥
素晴らしいシーンですね!!
飛び立つ白鳥も
ほんとうに素敵です!!
> こんばんは... への返信
こんにちは。
コメントありがとうございます。
川に浮かぶ白鳥は優雅ですが飛びだしの迫力が見たくて早く行きました。
寒さも忘れて見とれました。
富士山🗻が綺麗な 早朝のコハクチョウの飛び出し、本当に綺麗で素晴らしいです。
まだ見た事のない光景に感激しました😍
ありがとうございます💕
> さちねこさん、こんにちは😊... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
久しぶりに行きましたが飛び立つ瞬間は迫力があります。2月中旬までは見られると思います。😊