昨日はフリマで疲労困憊だったが一晩寝たらすっかり元気になりました。
今日もお休みにしといたので映画を観にいった。飯田橋ギンレイホールで2本立て。いまかかっているのは「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」ていう、コーエン兄弟の作品で、売れない歌手のルーウィン・デイヴィスの八方ふさがりの毎日を描いたじめじめした映画だった。なんだか淡々とし冴えない日々をずっと観ていたので気が滅入った。決してつまらないというわけではない。
二本目は前にも1回観た「グランド・ブダペスト・ホテル」です。これは前回観たときは話の内容と同様、気持ちがドタバタしたが、今日は二回目のせいか短く感じたけどやっぱり面白かった。
ウェス・アンダーソンと同じ時代に生きられる幸せ。
今日もお休みにしといたので映画を観にいった。飯田橋ギンレイホールで2本立て。いまかかっているのは「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」ていう、コーエン兄弟の作品で、売れない歌手のルーウィン・デイヴィスの八方ふさがりの毎日を描いたじめじめした映画だった。なんだか淡々とし冴えない日々をずっと観ていたので気が滅入った。決してつまらないというわけではない。
二本目は前にも1回観た「グランド・ブダペスト・ホテル」です。これは前回観たときは話の内容と同様、気持ちがドタバタしたが、今日は二回目のせいか短く感じたけどやっぱり面白かった。
ウェス・アンダーソンと同じ時代に生きられる幸せ。