今日はお休みなので映画を観ましたよ。いま楽天地で「第三回 新午前10時の映画祭」の中の1本、
「八月の鯨」をみました。
まったくのノーマーク。こういう映画があることさえ知らなかったです。なんで観ようと思ったのかもわからん。観て良かった。
話の内容はいつもお世話になっているmoviewalkerから引用↓
小さな島のサマー・ハウスで夏を送る老姉妹のささやかな日常生活を描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはシェップ・ゴードン、製作はキャロライン・ファイファー、マイク・キャプラン、監督はリンゼイ・アンダーソン、脚本はデイヴィツド・ベリー、撮影はマイク・ファッシュ、音楽はアラン・ブライスが担当。出演はベティー・デイヴィス、「ハンボーン」のリリアン・ギッシュ、ヴィンセント・プライスほか。87年カンヌ国際映画祭特別賞(リリアン・ギッシュ)、87年全米映画批評家委員会賞最優秀女優賞。
サラ(リリアン・ギッシュ)とリビー(ベティ・デイヴィース)の姉妹は60年来、夏ごとにメイン川の小さな島にあるサラの別荘にやって来る。そこの入江には8月になると鯨が来る。少女の頃、彼女たちはよく鯨を見に駆けていったものだった。しかし、それも遠い昔のことになった。リビーは、第1次世界大戦でサラの若い夫が死んだ時、彼女の面倒をみた。しかしリビーは病のため目が不自由になり、今度はサラが2人の人生の責任を持つようになる。リビーはわがままになり、言葉にとげを持つようになっていた。他人に依存しなければ生きてゆけない自分に腹を立てていた。彼女たちの家には、幼馴染みのティシャ(アン・サザーン)や修理工のヨシュア(ハリー・ケイリー・ジュニア)、近くに住むロシア移民のマラノフ氏(ヴィンセント・プライス)らが訪ねてくるがリビーは無関心を装う。ある日、サラはマラノフ氏を夕食に招待した。リビーとのいさかいで、料理はちょっと失敗だったが、お互いの昔話に2人は時がたつのを忘れた。だがマラノフ氏は、リビーのとげのある言葉に傷ついて腰をあげる。サラは姉のことを詫び、「貴方は1人かも知れないけれど、自由でうらやましいわ」と言うと、貴方はロマンチストだと笑って、マラノフ氏は帰っていった。リビーは何よりもサラが去って一人ぼっちになることを恐れていたのだ。やがて彼女はヨシュアが勧めていた、大きな窓を別荘の居間の壁に取り付けることを認めることで自分の思いをサラに届けようとした。そして再び鯨を見ることを夢見ながらの彼女たちの暮らしは続いていった…。
という、なんというか、なんでもないようなお話なんです。老人しか出てこない…
主役の二人の老女(リリアン・ギッシュさん、ベティ・デイヴィスさん)とその幼馴染のテイシャ(アン・サザーンさん)、この3人組が、どう考えても岸田今日子吉行和子冨士真奈美にしか見えない!日本版でリメイクするなら絶対この3人!もう死んでる人もいるが…マラノフ氏は三國連太郎がいいですね…死んでるけど。
映画の中ではリリアン・ギッシュさんが妹、ベティ・デイヴィスさんが姉の役だが、実際の年齢は逆でリリアンさんはこの時なんと93歳、ベティさんは79歳だったみたい。すごい…90過ぎて映画主演…しかもそんな年に見えないし。まあ70代くらいかと。
人生いろいろ…
映画というのは、いろんな人生の疑似体験ができていいな…と、今更思った。
今日は映画の後は一度帰って、ひと休み後また出かけようと思ってたのに何もしなかった。暑過ぎて…
「八月の鯨」をみました。
まったくのノーマーク。こういう映画があることさえ知らなかったです。なんで観ようと思ったのかもわからん。観て良かった。
話の内容はいつもお世話になっているmoviewalkerから引用↓
小さな島のサマー・ハウスで夏を送る老姉妹のささやかな日常生活を描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはシェップ・ゴードン、製作はキャロライン・ファイファー、マイク・キャプラン、監督はリンゼイ・アンダーソン、脚本はデイヴィツド・ベリー、撮影はマイク・ファッシュ、音楽はアラン・ブライスが担当。出演はベティー・デイヴィス、「ハンボーン」のリリアン・ギッシュ、ヴィンセント・プライスほか。87年カンヌ国際映画祭特別賞(リリアン・ギッシュ)、87年全米映画批評家委員会賞最優秀女優賞。
サラ(リリアン・ギッシュ)とリビー(ベティ・デイヴィース)の姉妹は60年来、夏ごとにメイン川の小さな島にあるサラの別荘にやって来る。そこの入江には8月になると鯨が来る。少女の頃、彼女たちはよく鯨を見に駆けていったものだった。しかし、それも遠い昔のことになった。リビーは、第1次世界大戦でサラの若い夫が死んだ時、彼女の面倒をみた。しかしリビーは病のため目が不自由になり、今度はサラが2人の人生の責任を持つようになる。リビーはわがままになり、言葉にとげを持つようになっていた。他人に依存しなければ生きてゆけない自分に腹を立てていた。彼女たちの家には、幼馴染みのティシャ(アン・サザーン)や修理工のヨシュア(ハリー・ケイリー・ジュニア)、近くに住むロシア移民のマラノフ氏(ヴィンセント・プライス)らが訪ねてくるがリビーは無関心を装う。ある日、サラはマラノフ氏を夕食に招待した。リビーとのいさかいで、料理はちょっと失敗だったが、お互いの昔話に2人は時がたつのを忘れた。だがマラノフ氏は、リビーのとげのある言葉に傷ついて腰をあげる。サラは姉のことを詫び、「貴方は1人かも知れないけれど、自由でうらやましいわ」と言うと、貴方はロマンチストだと笑って、マラノフ氏は帰っていった。リビーは何よりもサラが去って一人ぼっちになることを恐れていたのだ。やがて彼女はヨシュアが勧めていた、大きな窓を別荘の居間の壁に取り付けることを認めることで自分の思いをサラに届けようとした。そして再び鯨を見ることを夢見ながらの彼女たちの暮らしは続いていった…。
という、なんというか、なんでもないようなお話なんです。老人しか出てこない…
主役の二人の老女(リリアン・ギッシュさん、ベティ・デイヴィスさん)とその幼馴染のテイシャ(アン・サザーンさん)、この3人組が、どう考えても岸田今日子吉行和子冨士真奈美にしか見えない!日本版でリメイクするなら絶対この3人!もう死んでる人もいるが…マラノフ氏は三國連太郎がいいですね…死んでるけど。
映画の中ではリリアン・ギッシュさんが妹、ベティ・デイヴィスさんが姉の役だが、実際の年齢は逆でリリアンさんはこの時なんと93歳、ベティさんは79歳だったみたい。すごい…90過ぎて映画主演…しかもそんな年に見えないし。まあ70代くらいかと。
人生いろいろ…
映画というのは、いろんな人生の疑似体験ができていいな…と、今更思った。
今日は映画の後は一度帰って、ひと休み後また出かけようと思ってたのに何もしなかった。暑過ぎて…