今日はお休みだー
やったーぃ
久しぶりに映画を観る。渋東シネタワーのTOHOにて
2013年に公開された第一作がもうれつに面白かった、その続編「
パシフィック・リム:アップライジング」
確かに一作めは面白かったよ…(その時の感想は→
こちら)
前作でホラ、森マコ(菊地凛子さんです)が少女時代(芦田愛菜ちゃん)にKAIJUに襲われた時にイェーガーで助けたおじさんいたじゃん。その人の息子が主役ぽいかな。でもみんなで立ち向かうという点ではみな主役といってもいいでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/a5ad99f4434ff9bd2ef33622c10a28db.jpg)
どういうお話かというと、説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
海底から現れたKAIJUと人型巨大兵器イェーガーとの戦いを描き、世界中で大ヒットを記録したSFアクションの続編。KAIJUとの死闘から数年が経ち、平穏を取り戻していたある日、進化したKAIJUが地上に出現。若きパイロットたちが新世代のイェーガーで戦う。『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のジョン・ボイエガが主人公ジェイクを演じる。
人類とKAIJUの死闘から10年が経ち、地球には平穏が戻っていた。しかし、進化を遂げたKAIJUが再び現れ、世界を絶望の淵へと突き落す。若きパイロットたちは、よりスタイリッシュに洗練され、パワーアップを果たした新世代の人型巨大兵器“イェーガー”に乗り込み、KAIJUに戦いを挑む。
というお話だった。
なんというか、やっぱ前作ほどのわくわくドキドキはないが、あれを踏まえての感慨みたいなのはあった。森マコは事務方の偉いさんになってたし、最初出てきたとき(ホログラムだったけど)なんかちょっと涙でそうになった。
KAIJUが日本に現れたとき東京の街で戦うのだが、やけに東京と富士山が近い気がした…
そのうち2本まとめてまた観てみよーと。
映画の後はハンバーガー予約してあるから三軒茶屋に行きまして、
CLAPHANDSですよ。
なんかディナーで使う良い肉からちょびっとパテーを作ったらしく4食ぶん限定バーガーあるというのでノコノコ行ってきたよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/c0d2c0305f41fbcfdf169359090439dd.jpg)
リミテッドモッツァレラマッシュルームバーガー
ハンドチョップはやらないと言ってたのに、ハラミのハンドチョップのパテーが美味しかったー
しかもキノコはいろいろたっぷり入ってたし、自家製のステーキソースが美味しいしチーズはのびるし、食べ急いではもったいないのに、食べ急いでしまった。
ごちそうさまでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/33b67db1067fe938062ab9f5e83cc9e3.jpg)
びょーん
さてと
せっかく三軒茶屋まで来たからもう1軒行こうかなー
上馬ってとこにある
Detroit meat choppersというお店が前から気になってたのだが、なんか入りづらそうだなーと思っていた。でも今日は行くと決めたのだ。
てくてく
やってますかー?って感じで入って、ハンバーガーをいたただく。肉と玉ねぎだけ入ってる基本のバーガーがあって、そこにお好みでいろいろ選べるようになってるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/e222f709a0e1c20a9a7e16f24d061b10.jpg)
ブロッコリーチーズを追加しました。3種のチーズだ。
ジャンク味!でも肉がちゃんとしているし、ポテトの他にニンジンのピクルスついてる。マスタードが上のパンにたっぷりぬられててその酸味と、ピクルスと、さらにドリンクをレモネードにしちゃったからやけに酸味を感じる1食だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/f1e1045ae94bc7ad7ccf35edbb6c5638.jpg)
ごちそうさまでーす
やはりお腹がいっぱいだ…
どちらかのお店で、もしくは両方のお店でポテトを抜くかテイクアウェーにするかしようと思ってたのに結局全部食べてしまったな…