生活

とりとめもなく

15th Anniversary

2023年07月05日 23時59分00秒 | 展覧会
7月の1〜3 日にジャンクさんの個展やってたから観に行った。
再現革バーガーのラインナップすげー




















どこのお店か当てる!
でも遠いお店は正直しらん
限定のバーガーマンは高いから買えない
ポーチとかポシェットが可愛い過ぎた…

お金ためて買おうかな…


スタンプラリーやりに阿佐ヶ谷のトイバーガーまで行ったし

LAYERの営業が最後なのでエッグタルトもたべないとな。
ごちそうさまでーす
そして
作品たちは撤去された。
お疲れ様でしたー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百鬼夜行

2022年08月10日 23時59分00秒 | 展覧会
おとつい六本木ヒルズの東京シティビューでやってる展覧会行ってきた。
子供の頃から鬼太郎が好きだったし水木しげる先生大好きなので行ってみた。まあ、好きではあるがそんなに作品は読んでないんだけどさ…

夜の10時までやってるから、7時に入場できるチケットを買って(ネットで買うとお得)

まず大かむろバーガー食べて、
入場する。
ストリートミュージアムというアプリをダウンロードしてARカメラで特定の場所を撮ると







こんなふうに画面に妖怪が現れるのだ
がしゃどくろ良いねぇ〜






撮影可のスポットは少ないけど、その他は水木先生の原画や貴重な古書や資料のコレクションなんかが展示されてて面白かった。
鬼太郎展ではないので本当に妖怪メイン。

夜景なんかも観たりして。

悪魔くんの新作をやるみたいだ…
なんかスタイリッシュな悪魔くんだ。

グッズ売り場にはいろいろあったが私は悪魔くんのピンバッジとマグネットを買った。
なかなか悪魔くんグッズないからさ〜
あぁ散財した…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりのみやこへ

2017年09月01日 20時17分18秒 | 展覧会
今日は上野から初めて東北新幹線に乗りやまびこにて仙台までやって来ました。
仙台、いちど行ってみたいなあとずっと思ってたけど、きっかけがなかったが、この度きっかけができたのです。
8:14に上野を出て、10:11に仙台についた。せっかくなので

駅でずんだシェイク飲みました。美味しかったよ。
荷物が重いからいったんホテルに預けて、お昼ご飯食べに行こうと思う。牛タンの美味しいお店を一応調べてきたんだー
国分町というところにある「たん焼一隆本店」っていうお店だよ。仙台駅の中には牛タン通りっていう、牛タンのお店が連なってるところがあるんだけどチェーン店ばかりでそういうところは東京にもあるから、せっかくなので個人商店にしたの。ホテルからは2キロ近く離れてるようだが歩いて行ってみたらちょうど開店時間についた。
ついてみたら、10人くらい並んでた。人気店なんだ。20分くらい待ったろうか。
お店は思ってたよりせまくて古くてにぎわっていた。待ってる人たくさんいるしのんびりしてる場合じゃないからみんなさっさと食べてさっさと出るみたいな感じ。

牛タン焼定食にしました。ご飯とテールスープついて1400円でした。500円上乗せすると牛タン1.5人前にできるらしく男性客はけっこうしてたが、1人前でもたいへん満足できる量だった。
ホントかウソかわかんないけどチェーン店の牛タンは薬につけて柔らかくしてるが、このお店は薬使ってないということだった。あとテールスープがうますぎた。スープにも牛タンゴロゴロ入ってた。スープっていいよね…私スープ大好き。せわしないけどなんか良い店だっていうのがわかる。なんか面白いし。仙台行く人にはおすすめしよう。

ごちそうさまでーす
満腹満足


この後はこの旅のそもそもの目的ジョジョ展を観るためにせんだいメディアティークというとこに行きました。
道すがら、商店街とか


マンホールとか町ぜんたいが杜王ぶっていた。
さてと、メディアティークについた。

ジョジョ展は5年前に六本木でやった時に行ったけど、たぶん今回は仙台でしかやらないのかしら。六本木のときは初めてだったのでわくわくしたが、今回はそんなでもなかった。プログラムも売り切れてたしさ…
原画はやっぱりキレイで素敵だったが、好きな絵というのは固定されている。3~4部のころにいちばんよく読んでたからその頃の絵は強烈に覚えているのだなあ。




なんかもうとにかく疲れた。
コーヒー飲まないと倒れちゃう。

次号につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎先輩

2017年03月07日 19時10分44秒 | 展覧会
地元出身の有名人といえば浮世絵師の葛飾北斎ですよ。
去年の11月に緑町公園のなかに北斎美術館というのがオープンしたんだけど、ママが行ってみたいというので行きました。ママはあまりアクティブではないのでこういう希望は珍しいので叶えてやらねば。
トコトコ歩いて

着いた。
ズモモモモーン


いまは企画展と常設展をやってて、企画展はあまり興味なかったから常設のほうだけのチケット買ったよ。
規模は小さくて部屋は暗いし、作品の詳しい説明がタブレットみたいな画面でやるから大勢で見られないし、混んでたら大変なのでは…しかもそういうの、お年寄りは苦手でしょ。お年寄り客ばかりなのに大丈夫かな。しかも暗いからお年寄り見づらいでしょ。
なんか心配だなあ…
北斎が娘のおえい(「百日紅」というアニメ映画のヒロイン)と暮らした汚い部屋の再現がいちばん面白かった。リアル過ぎて心臓に悪い。

企画展のほうは面白いのかな?今後興味のあるやつがかかったら行ってみようと思った。

今日は駅のほうまで行ってお昼たべようと思って、両国駅まで歩いてった。
国技館でなんかやってる。相撲以外のなんかやってる。

欅坂46の子達の名前ののぼりがたくさん立ててあるから欅坂のなんかがやってるのだな。
それを横目に駅へー
旧駅舎(ちょっと前まではなの舞が入ってたとこ)に両国江戸NORENというレストラン街ができたので行ってみた。

せっかくこういうとこに来たというのに

築地食堂 源ちゃんにしちゃった。リーズナブルなので!
みっちり大盛りにしたー
ご馳走さまでーす。
駅前でパン買って帰ったー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリ

2016年09月28日 22時16分43秒 | 展覧会
かよちゃんちの車に乗せられちょっと走り元祖八昌というお店に来ました。
なんか知ってるかも?ガイドブックで見たことあるかも!古いしすごくローカルな感じ…
1時頃に着いたら、先客はおじさんがひとり。常連さんぽい。鉄板から直接食べるタイプのカウンターで、全部で6席くらいしかない。
私は肉そば玉子イカ天入りにしました。

おばちゃんが手際良く作っていきます、手前からむこうに、かよちゃん、私、ろっくんのぶん。
かよちゃんはねぎトッピングしてた。私もすればよかったー

美味しそう!
今まで何回か広島でお好み焼き食べたが、全部お皿に盛ってあってお箸で食べたが、今日はとうとう鉄板から直接、しかもコテにのっけてはぐはぐほぐほぐしながら食べた。熱いー
とにかく熱いし食べてたら汗がダラダラ暑いし、口が痛いー
でも美味しいー
イカ天の食感がいい。
昨日食べたみっちゃんのやつよりソース辛め。麺は太めかな?ずっと鉄板の上だから、麺がパリパリして来て美味しかった。
私たちが食べてる間にどんどんお客さんが来て待つ人もいた。人気あるんだねー
しかし熱くて口が痛いー
広島の人は口が強いんだねー
かよちゃんにごちそうになっちゃった。エヘ

その後は用事があるかよちゃん夫妻と別れ、私は県庁前駅からアストラムラインに乗った。途中でJR可部線に乗り換え、下祇園という駅に降り立った。へえー広島にも祇園ていうとこがあるんだね。
なぜこんなローカル駅にやって来たかと言いますと、いまイオンモール広島祇園で「片桐仁 不条理アート粘土作品展 ギリ展」というのをやってるんです。これがやるって知ったのはホントに偶然なんだが、片桐仁が有吉ゼミかなんかにちょっとでたとき画面のすみっこに小さな告知が出たんですな。ん?なんだこれ?と思って調べたら、彼の作った立体作品の展覧会が全国巡業するというではないか。しかも行こうと思ってる広島の日程にかぶる!
というわけで行ってみました。

HPより→「ギリ展は、ラーメンズ・片桐仁が17年に渡り「何かに粘土を盛る」という方法で粘土作品を創作してきた作品群の展覧会です。粘土を盛ることで、使いづらく、そしてシュールな形に生まれ変わる生活雑貨の数々。
17年間作品を作り続ける中で、変わっていく心の変容や、作品作りにおけるコンセプトの変化など、アーティスト片桐仁の赤裸々な思いが全てわかる、バカバカしいが、クオリティーの高い作品をご堪能ください!!!」

そうそう、そうなんです、最後の一文が全てを表してます。バカバカしいが、クオリティーの高い作品が大量に展示されてました。
ラーメンズ正直よく知らないが、片桐さんは仮面ライダーWのコックローチドーパントでおなじみですね。最近は松潤くんの「99.9」っていうドラマに出てた。一部撮影可能な作品があったのでちょっと紹介してみる。

これは用途は何だったか忘れたけどけっこう良かった。

北海道の熊の置物がいま売れないということで、新しい用途を提案している作品。キーチェーンだって…
熊全体を持ち歩くんだって。うーん。置物より売れないのでは…

これは冷蔵庫の中で使うみたい。中にプリンを入れて、他人に勝手に食べられるのを防ぐ道具だって。顔はご自身のものですね。ニュルンベルクのアイアンメイデンみたい。

ピタゴラスイッチに出演した際に実際使ったおとうさんスイッチだってー
本格的すぎるでしょ!

セールスの人とかが嫌がって押せないようなインターホンのデザインを考えた。

これはもちろん岡本太郎さんの太陽の塔をモチーフにしてるマヨの塔。これかなり好き。いちばん好きかも。

iPhoneケースのカレイphoneだって。ほかに鯛phoneとかがあります。

胡椒入れのペッパー警部だって。これはドラマ「99.9」の居酒屋のシーンでちょっと出たらしいです。

ご当地作品のもみじまんじゅうケース(しかも鯉のモチーフ)
生活雑貨をわざと、より使いづらくしてるようだが、この人はただ純粋に物に粘土を盛りたいだけなんですね…舞台とか収録とかきっと忙しい毎日をおくっているだろうに、楽屋とか稽古の合間とか新幹線のなかでさえも作品を作っているらしいです。
かなり面白かった。そして自分の顔をモチーフにしてるのが多い…自分の顔が好きなのかな。

面白かったなー

今日はまだ続く。
まて次号!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の15分

2014年04月24日 23時57分13秒 | 展覧会
先週から店長が旅行に行ってて店が人手不足で休みもなかなかとれない今日この頃であるが、そういえば六本木ヒルズの森美術館で「アンディ・ウォーホル展 永遠の15分」がやってるからどうしても行きたくて、仕事のあと行ってみた。実は今年の2月1日からやってるんだけど、始まる前は「これ観たいなー」と思ってたのに、いざ開催時期になったらすっかり忘れてしまってつい先週あたりに金券ショップでチケットを見かけてハッと思い出したのだった。

チラシもちゃんともらってあったのに・・・
気がついたときは「これから先ほとんど休みもないし、万事休すか!」と思ったものだが、やはり行きたくて、今日を逃したら明日は給料日で週末、ということはとても混み合うだろうし、その先となったら世間はゴールデンウィーク・・・やはり今日が最後のチャンスだ!
仕事の後ちょっと家に帰って、そして六本木へ。
 やっとるね~
なぜこんなに行きたかったかというと、2000年の4月から5月にかけて渋谷の東急Bunkamuraザ・ミュージアムでやってたアンディ・ウォーホル展に行ったときとても気に入って、その後けっこう気にして生きてきたんですよ。たいして詳しくないけども・・・
というわけで期待まんまんで来たのがいけなかったのか、Bunkamuraのときとは違って「ほほう・・・なるほど」ぐらいの気持ちで回りきってしまった。気に入ったら多少高くても図録を買ってしまうぞ。と思ってたんだけど、買わなかったし。
私は年をとって、変わってしまったのだろうか。
会場前のBMWだけ撮影OKだった。いかすー


久しぶりの現代美術展だったが、私はやっぱり好きみたいだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイド・エフェクト

2013年09月12日 23時43分37秒 | 展覧会
今日はお休みなので市川駅から歩いて行けるという芳澤ガーデンギャラリーというとこでやってる「京成電鉄展」に行ってきました。

京成の市川真間と云う駅からは12分くらい、JR総武線市川からは15分くらいらしい。
京成線はほとんど乗らないけど、うちの近所だと押上駅がそうですね。
昔よくイトと海外旅行に行ってたころ、成田空港に行くため京成の青砥駅で待ち合わせをしたものです。そして帰りは押上まで帰ってきてそこからタクシーなどで帰ったものです。
このたびその押上から八幡のほうに京成の本社が移転することになり、京成の歴史がわかる展覧会が開催されてるのです。
押上駅も今となってはスカイツリー開業にあわせてずいぶん近代的な駅になっていて去年久しぶり行ってみてびっくりしたものだが、ほんの10年足らず前なんて信じられないくらい不便で不親切な駅だった押上は!
押上はさておき、京成には京成パンダというキャラがいるのですが

コレひど過ぎじゃない?センスのかけらも感じられない。21世紀ですよ!?
もうちょっと他になんかあるだろうよ。
京成の歴史を知り、帰りは京成の市川真間駅へ・・・
しかしまだまだ帰らない。京成線で2駅乗って鬼越という駅で降り、市川コルトンプラザへ。今日は映画を観ます。
スティーブン・ソダーバーグ監督の「サイド・エフェクト」という映画を観ました。
鬱病の薬と治療の裏をかいた事件を描くサスペンスで、面白かったと言や面白かったが、途中でもうれつにおトイレに行きたくなってしまい我慢しすぎて意識朦朧となってしまったため後半はよくわからん。しかし本当に面白い映画は尿意さえ忘れてしまうのでいまひとつだったといったところか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんかい

2013年08月13日 22時44分50秒 | 展覧会
今日はキョーコさんと上野駅公園改札で待ち合わせて「特別展 深海 挑戦の歩みと驚異の生きものたち」を観に行きました。開場は朝の9時なのだが、混雑してるという噂なので早めの8時半に待ち合わせて国立科学博物館に行ったらすでに長蛇の列で上野公園の野口英世像の前が最後尾だった。
お盆だからもしかして都内はすいてるかなとちょっと思ってたんだけど暑いし人だらけだった。開場時間になり、チケットは事前に買っといたのですぐ入場。人間は多いけどスタッフが慣れてる感じでさばいてゆく。
場内は混んでたけど、去年の秋にいった現代美術館の庵野秀明プロデュース特撮博物館よりはぎゅうぎゅうではなかった。夏休みで子どもがやたらと多かった。

深海はブタメンのカップがこんなふうになってしまうくらいの圧がかかっていてそこに住んでる生き物たちの神秘を紹介していきますがまだまだわからないことがいっぱい、というのがだいたいの内容だった。
このたび伝説とされていた大王イカの姿をとらえたというのが売りらしくけっこう大王イカおしだったが展示は少なかった。
 こんなお姿に・・・
 探査艇しんかい6500

天井には
 ここにも大王イカ

しんかい生物がホルマリン漬けでたくさん展示してあるので、エイリアン的な映画のキャラクターデザインに生かせそうです。
最後の物販コーナーが黒山の人だかりでお土産とかしんかいグッズがたくさん売れていた。

大王イカの原寸大ぬいぐるみ20万円
私はむーちゃんにお土産で深海キャラクターのタオルを買った。しかしキョーコさんが待てど暮らせど出てこないので何かと思ったら、

しんかいグッズをお店が開けるくらい買っていた。
場外に出たすぐのところでDOLEのヨナナスの屋台が出てたので「これが噂のヨナナスか!」と思いキョーコさんと折半して1個買った。
 これがヨナナスか!
これはおいしい・・・
ヨナナスメーカー買おうかな・・・
上野公園内にある上野大仏を観て
(わけあって顔だけ大仏)

その後キョーコさんがコールドストーン食べたいというのでソラマチ店に行くことにし、地下鉄と東武を乗り継いで東京スカイツリー駅へ。混んでるとこから混んでるとこへ移動。まずお昼ご飯食べようと海鮮丼を食べられる店を探してたんだけどテラスを歩いてるとき川の対岸にすし鮮が見えたので行ったらランチメニューがあったのでそこで食べました。
 しあわせー
その後またソラマチに戻りうろうろしたりコールドストーンのアイス食べたりしたあとトコトコ歩いて錦糸町へ・・・私の働くパン屋を外から眺めたりタリーズでお茶したりして、それじゃあさようならとなったのだが今日は朝も早くからの待ち合わせだったのでまだ4時くらいだった。
錦糸町ブラブラして実家に寄って帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きせいちゅうぅ

2013年03月22日 20時12分58秒 | 展覧会
今日もお休みだったんだけど何もする気が起きず・・・でも天気がいいので出かけることにした。
目黒へ。

そういえば桜が開花したんだなあ・・・
目黒川沿いはけっこうにぎわっていた。
今日は目黒寄生虫館に行ったんだけど、無料で入場できるせいか若いカップルとか女子の二人連れが多くきていました。意外と人気あるんだねえ・・・
標本とか模型とか、とにかく気持ち悪いのでこういうのを見るのもダメだという人はいそうだなあ・・・



気持ち悪かったけどためになりました。
寄生されないように気をつけよう。

その後はちょっと離れてるけど林試の森公園へ。

これは桃の木。
林試の森公園の敷地の大半は、明治33年に開設されてから、昭和52年の筑波研究学園都市への移転まで林業試験場として利用されてきたものです。
林業試験場時代の樹木を生かした整備を行い、平成4年6月1日前面開園しました。

都立公園にしてはそんなに広いほうではないと思うけど広場が何個もあったりデイキャンプ場があったりしてなかなかよいところではないか。
ブラブラして、その後ブラブラし続けて公園を離れかむろ坂を下り五反田駅まで歩いて、そして帰った。
 きみよずっと幸せに~
道の両側に植えられた桜並木が美しい。
桜で空が見えないッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレドのギリシア人

2013年03月15日 22時00分36秒 | 展覧会
あーやった。今日はようやくお休みだ。
思いっきり寝て起きて、せっかくのお休みだとうに職場におせんべを差し入れに行った・・・
そして帰りにSTARBUCKSで新商品をお試し、これが本来の目的なのだ。

オレンジ味の何かがじゃりじゃりと歯につまる冷たい飲み物・・・(キャンディオレンジフラペチーノ)もはやケーキを飲んでるようだった。
甘いもの飲んで脳が目覚めたのでさっさと帰る。今日は上野に行くと決めていたのだ。
いま東京都美術館でやってる、これ
 エル・グレコ展
観ようと心に決めてた!!
エル・グレコという、スペインの三大画家のひとりで、もうかれこれ十年前になるがイトと一緒に旅した先のメトロポリタン美術館というとこで初めて観て好きになってしまったのだった(そのとき美術館のスタッフとイトでひともんちゃくあったのだ)
このたびは51点という最大規模の展覧会とゆーことできっと混みあってるだろう・・・今まで人気の展覧会の人出を警戒して朝一に行ってみたら日本の高齢社会を甘くみていてジジババの波に翻弄されて疲れるとゆーことばかりだったので、遅めの時間に行ってみました。金曜の夜だけは8時までやってるのでそこを狙って。
ぎゅうぎゅうではなかったが、まあまあにぎわってた。
宗教画家なので聖書にもとづいた画が多いのです、私は宗教画ってまったく好きじゃないのだが、エル・グレコだけは別!なんか好きなのよ!
二時間くらいかけてじっくり観て、最後にちょっとだけお土産買って帰った。
 素敵なポストカード
左から
白貂の毛皮をまとう貴婦人
受胎告知
無原罪のお宿り

400年前の画とは思えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする