生活

とりとめもなく

スタンプと家康公

2018年03月31日 19時48分32秒 | 
こないだ静岡行ったときにけっこうスタンプ押したんだ。
いろいろあったよ。
高速バスで途中愛鷹パーキングエリアで休憩したときに押した

まず静岡駅についた時に観光案内所にて、

「日本一美しく富士山が見えるまち静岡市」って書いてあるけど富士山もやってて見えんかったよ…
「天女も恋する三保松原」

「ようこそ三保松原へ」って書いてあるけど静岡駅からだと三保の松原はちょっと遠いと思うんだけど。

こりゃなんじゃろうか。府中宿?観光案内所にあった。

これは県庁の展望フロアにあったやつ。観光スタンプというか、これを駐車券に押して無料で利用できるようにしてもらうとかそういう用途だった気がするがまあいいや。

この手作りぽいのは、駿府城の天守台の広報館みたいなとこにあった。なんて書いてあるのかしら。わからん。

100名城スタンプは巽櫓の入り口にあるよ。
200円払って巽櫓に入ったら、そこにもいろいろある。



だから府中宿ってなんなんだ。
帰りは電車なのでJRの駅で最後はこれ↓
東照宮と登呂遺跡のある町って書いてあるけど、東照宮ってなんだ?と思ったら、日本平というところに久能山東照宮という、家康が死後に埋葬された場所があるんだって、知らなかったなあ…じゃあ日光東照宮はどうなの?暇なときに調べてみよー
登呂遺跡もいけなかったし、また静岡に行こうかな…だって三保の松原も行きたいし。

駿府は家康が人生で三度暮らした町というわけで、家康像が3つもあった
まず静岡駅北口の竹千代君

幼少期に今川の人質としてやってきた。生まれは岡崎城でなかったか?去年の今ごろ行ったとこ。
そしてその近くにあるのが壮年期の家康

三河、遠江、駿河、甲斐、南信濃の五か国時代

晩年もまた駿府城で過ごしてそこで死んだらしい。
大御所時代の像は駿府城公園にあった

逆光で何もわからん!
家康ゆかりの地っていっぱいありますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てくてく蔵前そしてバーガー

2018年03月30日 23時46分56秒 | ハンバーガー
三連休が終わって現実に戻った。今日はみっちり働いた。
今日は数日後のびんご大会にだす景品を買いに行かないと…と思って蔵前にトコトコ歩いて行く。
買い物を済ませてマクレーンにハンバーガー食べに行ったよ。
去年の5月のマンスリーバーガーでメープルピーナッツバターバーガーていうのがあってすごく美味しかったんだけど

↑あ、これです、去年の。
それがいつだったか、金曜レギュラーで復活してると聞いて食べたかったのだがなかなか金曜に来られなくて今日ようやく念願かなって

食べたよ…
美味しかったよ…

見た目がちょっとね、地味というか地味以下な色味ですけど甘くてしょっぱくて美味しんだよね~

ピーカンナッツじゃなくてクルミになってた。
ごちそうさまでーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインとサイドをいっぺんにバーガー

2018年03月29日 20時26分13秒 | ハンバーガー
昨日からおまめとむーちゃんとひーちゃんが実家に泊まりに来ているが、午後はむーちゃんがスイミングに行くのでお昼前に帰らなきゃいけない…
残された時間はあとわずか。
午前中は図書館に行った。むーちゃんはかいけつゾロリが大好きなのだがシリーズ全作読んでしまったので、今は作者の原ゆたかさんの別の作品を読んでいる。おばけとか怖い話が好きなくせに、読んでるうちになんかちょっと怖くなっちゃうらしい。

お昼前におまめたちをおくって行って、その後は私は英会話スクールへ…
今回で今年度の授業が終わっちゃった。上達具合のほうは…何も言いますまい。

夜はハンバーガー
三軒茶屋の美味しいバーガー屋さんCLAPHANDSに行きましたよ。

オニオンリングが入ったやつ食べたい…と言ったら「エリちゃんおねだりバーガーね!」と言って出してくれた。エリさんが考えたやつ
もともとポテトがついてるのにこんなにオニオンリングが入って、こりゃもう、満腹満足だ。
オニオンにかかってるのはケチャップじゃなくてちょっと辛いソース、バーガー自体はまた別のちょい甘いBBQソースを使ってて、うー、う、うまい。
なんかいろいろ話し込んでそしてついにみよ子のプラ板を手に入れた。

わーい
ごちそうさまでーす


ああん、とうとう三連休も終わりだー
はァ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂のチェリビで噂のポテト、とバーガー

2018年03月27日 21時07分22秒 | 旅とハンバーガー
今朝から静岡にいる。
お昼を2回食べてその後は観光しようと駿府城公園のほうにやって来ました。その向かいに県庁があって、その21階が展望フロアになってるというからまず上から駿府城址を観てやれと思って21階へ。ほんとにまるまる21階が展望フロアになってるという贅沢なんだか無駄なんだかよくわからんところだ。
富士山が見える!とのことだが、ガスってて見えん。なので足下の公園をよくみてやったぜ。

天守閣はないので、なんだろうか見所は。東門と櫓だろうか(写真の右下のあたり)
なるほど…富士山は見えないし、公園は天守閣がないし、他にどうしようもないのに、ベンチに座ってボーッとしてるうちにやけに時間が過ぎてた。
展望フロアを下りて、公園に向かう。濠沿いのわさび像があった…

なんか静岡駅周辺やたらと銅像や石像が多い!よりによってわさび
お濠には飢えた鯉たちが人間を見上げて口をパクパクさせているぜ。

園内は平日だというにまあまあにぎわっている。桜がいま満開ですのでお花見してる人たちもいた。


かつて天守閣があった場所をいま発掘調査してるらしく、掘り起こされています。その現場を見学できるようになってんだね。



石を各地の大名から納めさせた際の目印が刻まれている、という話はどこのお城に行っても展示されてるテッパン情報だね。


あんなに石が積み上げられている、あそこが天守閣であろう…なんて思ってたらただの石置き場だった。

こちら↓が天守閣のあたり

ちなみに駿府城の天守閣は28年くらいしか存在しなかったらしい(火事で焼けた)。江戸城もそんな感じだった
その後は再建されてる東門の櫓を観に行ったよ。中は資料館になってて、200円払うんだけど、まあその200円が安いから入ってみたよ。


こんな感じでーす

この後は登呂遺跡観に行こうと思ってたんだけどなんやかんやで営業時間に間に合わなそうなのでやめた。きっと展望台でボーッとしすぎたせいだろう…
そんじゃ最後にハンバーガー食べよう。1982年くらいから静岡で愛されているハンバーガー屋さんチェリービーンズというのがあるらしいんですが、最近その2号店ができたらしいので行ってみました(1号店にも行ったことないのに!)
中途半端な時間のせいかすいてた。

1号店よりも大人の雰囲気なんだって(行ったことないからわかんないけど)。チェリビはポテトがおいしいらしいのでそれにした。サイズはSMLあるけど、どうなの?でもまあSでいっかーと思ったんだけどSでもまあ多かった。バーガーはパクチーバーガーにしました。

ポテトにはヤバい粉がかかっていて、やめたいと思ってもやめられない、一度知ってしまったら抜け出せなくなる味だった。あっとゆーまに食べてしまった。
バーガーは初めての店でパクチーにするってどうなの?と思ったが美味しかった。

ごちそうさまでーす
今度は1号店に行ってみたいなあ。

暗くなってきたし、もう帰ろ。静岡県てデカいんだよねー、早めに出ないと。3時間半くらいかかるからさ…というわけで帰りは鉄道にしたんだけど沼津まで快速ホームライナー、熱海まで東海道線、新橋まで上野東京ラインで、最後は都営地下鉄で帰ったんだけど、時間はかかったけど意外と快適だった。帰りも高速バスでもよかったのだが、なんか電車に乗りたかったのさ。

おしまい
眠い…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡の地元産密着さわやかなバーガー

2018年03月27日 19時54分45秒 | 旅とハンバーガー
なんか、思いもよらず3連休になったから旅行に行こう。
今朝6:20に東京駅八重洲口から高速バスに乗って、

ありがたい富士山など眺めつつ(ほとんど寝てたけど)
9時半過ぎに静岡駅についた。
お腹へったよ…バスの中でチョコレートしか食べてないからね。
マルイ静岡店にあるフリッツフリッツというお店に行ってみました。フライドポテトの専門店みたいでいろんなソースでポテトを食べるみたい。バーガーも3種類くらいあります。ビーフバーガーのセットにしてみた。

マンスリーのポテト用ソースがあって、今月は完熟トマトベーコンのゴルゴンゾーラというソースだそうでそれにしたら美味しかった。ポテトがメインのお店なのでバーガーはあまり期待してなかったが美味しかった。

なんかマクドナルドのハンバーガーの味なんだよ!けなしてるんじゃないのよ、美味しいのよ、それが。

ごちそうさまでーす

さてと、どうしようかなー静岡に来たからには行ってみたかったとこがあるからせっかくなので行きます、静岡マルイの近くにある新静岡駅に直結のセノバっていう駅ビルに入ってる炭焼きレストランさわやか
浜松発祥の地元密着型のハンバーグレストランで、静岡県内にしかない。工場から来たお肉をその日のうちに使いきる距離、というので県内らしい。
11時過ぎに行ってみたら11時開店なのにすでに11組待ち。どうやら10時から受け付けているらしく、その人たちがいち早く入店しているんだな。20分くらい待って入った。老若男女まんべんなく混んでいてみな幸せそうだ。
他のお客様は全てハンバーグを食べてらっしゃるが私は炭焼きチーズバーガーにしました、

ランチはスープつき。
なんか…メニュー写真よりもずっと美味しそうなのが来た❗パンがふかふかモッチモチで肉も分厚~い。ミディアムレアの焼き加減が絶妙だしもう想像してたよりはるかに美味しかった。
まあ昼2食めだからお腹いっぱいだけど…

ごちそうさまでーす

さてお腹いっぱいになったから観光しよう。
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白から始まる秘密

2018年03月26日 22時50分03秒 | 読書
最近読んでた本↓

太田紫織「櫻子さんの足下には死体が埋まっている 白から始まる秘密」
また櫻子さんのシリーズ読んじゃった。ライトノベルなのにしっかりとした推理もので面白いんだよね。
ここ数作で花房っていう、黒幕みたいなやつの影がちらついていてこの先どうなるんだろ。ほんとに最近私は北海道を舞台にした小説をよく読むようになった、季節がよくなったらまた函館に行きたいなあ…
そういえば観月ありささんが主演したドラマも観たいなあとおもってるのだが。原作ファンからは評判よろしくないという…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洒落たお店でバーガー再び

2018年03月25日 23時28分17秒 | ハンバーガー
日曜日である。
仕事の後にハンバーガー食べに行きました。ふと思いたって、紀尾井町のTHE BURGER SHOPに行ったよ。
前回来たとき、なんか自分の好きな感じだなあと思ったしこの先ちょっと気になるなあと思ったのでまた様子を見ようと思ったからです。今日はアボカドチーズバーガーにしました。

シャーレに入ったサラダはそのまま食べてもよし、バーガーにはさんでもよし。
なんちゅーか、もうちょいパンチと特長がほしいようなー独自のソースかなんかでさ…(←食べるだけの人間は勝手なことを言いがち)
そういえば食べようと思ってたやつと違うやつ食べちゃった。間違えた~
またこよー

ごちそうさまでーす

その後おやつを食べにNo.4に行った。

こないだバーガーフェストのときもらったドリンクチケット使いに行っただけなのでチョコタルトとコーヒー
のんびり本でも読んで長居しようと思ってたのに店が暗すぎて早々に退散した。バーガーフェストが終わっちゃったからもうバーガーメニューはないみたい。残念だなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨後のしいたけ

2018年03月24日 22時32分10秒 | 日記
もういい加減、冬は終わりかしら
どうかしら。
じーちゃんちの屋上では梅がさいたよ

あと、近所のおばちゃんにしいたけもらった。
原木を裏庭に放置してたら生えたんだって。

でかー
墨田区産しいたけ

でかー
どらやきくれたのかと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパート袋

2018年03月23日 23時31分50秒 | 日記
じーちゃんが接骨院とかリハビリとか行ってる間にじーちゃんちの片付けをしてたらいろんなものが出てきた
バブル崩壊前の日本は他人どうしいろいろな品物をあげたりもらったりしていたのだなあ。というくらいたくさんの貰い物と思われるものが出てきた。かなり捨てたけとまだある。
デパートの袋がなつかしかったり知らなかったり

松坂屋

東急の袋は覚えてる、いまは亡き日本橋店にたまに行ってた。茶色い紙なのではなくちゃばんでるだけ

伊勢丹は今と変わらないなあと思ったけど

こんなロゴマーク知らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみとバーガー

2018年03月22日 23時01分19秒 | ハンバーガー
今日はお休みだー
やったーぃ
昨日はめちゃくちゃ寒くて雪さえちらつく程だったが、今日は気温が上がるという話だったのに、午前中はやみそうでやまない雨、そして上がらない気温にイライラした!
1年ぶりくらいに自転車ひっぱり出してハンバーガー食べに行きました。錦糸町と押上の中間の、本所警察の近くにあるバーガー屋SUN
知らないうちに前回来たときから随分たってた。

やっぱりハンバーガーセットだね。今日はパンがふんわりしてた!美味しくなってるのか?と思ったが、なんかパンの調子いつも違うんです~って話。ははは
やっぱりたまに食べたくなるのは美味しいからだろう。

ごちそうさまでーす

うーんまだ雨やまない。寒すぎる。
その後は買い物などして帰った。なんか今日は洗剤と柔軟剤たくさん買っちゃった。
そして午後は英会話スクールである。今日はなぜか別の教室から臨時でひとり生徒がやって来ていてなんかいつもと違う雰囲気だった。もしかして私たち(本来のふたりの生徒)、のんびりしすぎ?と思った。

夜は南新宿の駅裏にある美味しいバーガー屋さんのICON行きました。いまイースターをイメージしたラビットバーガーというのやってるのでそれにした。

ウェルシュラビットという、チーズの塩味、マスタードの酸味、生胡椒の刺激がベストマッチだよ。

ごちそうさまでーす
なんかいろいろあってタイムスリップしたみたいに時間が過ぎた…
なんやかんや限定的な戦略を練った。

ずうっと仮面ライダービルドを観ていたのです。4~5話くらい観たかな?もっと観たかな。
そういえばもうICONプレオープンから1年以上たつのだなあ…おめでとうございます。末永くハンバーガー作ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする