生活

とりとめもなく

今年のバーガーを納めたい

2019年12月29日 23時59分00秒 | ハンバーガー
今日は仕事の後ハンバーガー食べに行くというのを心の支えにして頑張った!
夜は池袋の美味しいバーガー屋さんビバラバーガーにいきました。
今年最後のバーガーはいちじくの赤ワイン煮込みとバニラバターバーガー

サイドのポテトは頼まずに、ベーコンステーキてワンプレートにしてもらった。



最近は限定バーガーちょくちょく出すからそれを追いかけてこのいちじくのやつしばらく食べてなかったんだけど、やっぱりこれがいちばん好きかなあ〜

ベーコンステーキめっちゃうまい 
マッシュポテトのおふとんがいいんだよね〜
私の今年のハンバーガーはこれで終わり、だと思う。
ビバラは明日のランチまで、そして新年は2日からやってますので!

ごちそうさまでーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎ

2019年12月28日 23時41分07秒 | 日記
年末という気が全然しない…
なのでケーキを食べつつやすらぎの刻を観たりしてる。
ずっと観てるドラマがこれしかない…1年間ずっとやると聞いたときは、ええ〜!と思ったけど面白すぎてもう半分以上終わっちゃってるのが悲しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求めていたあれこれが

2019年12月24日 22時45分21秒 | めし
コンビニってチケットの引き取りかコーヒー買うかでしかほとんど行かないのだが、甘い生菓子が食べたくなってちょっとセブンイレブンに行ってみたところ

うわー
シアトル土産の忘れられないチャッカーチェリーに酷似したチョコが売ってた!
チョコの達人ウエ様に聞いてもいまひとつ解決しないしあきこさんはハワイで見たと言ってたからアメリカ圏に行かないとダメだと思ってたけど、似てる!
まだ食べてない(もったいなくて)

10年くらい前に無印で売ってたチョコがけピーカンナッツが無くなって久しいが、酷似したチョコが売ってた!
まだ食べてない(もったいなくて)

私シナモン味が好きなんだけどシナモンのアイスってなかなか売ってないなあ〜と思ってたんだけど、売ってた!「シナモン好きの私が作る」って…誰だよ!
他にもいろいろ買った…甘い生菓子もちゃんと買ったよ。
いまさらだけどコンビニやばい!なるべく行かないようにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化をとげたルーサーバーガー

2019年12月23日 22時56分15秒 | ハンバーガー
外神田の美味しいバーガーとミルクシェイクのお店CRANEが3周年をむかえ、ゆうべは系列店のTORTOISEでお祝いパーティー的なのがあって私は行くとか行かないとか行けたら行くとか言ってたわりには力つきて行かなかったので今日はビール持ってCRANEにワビ入れに行ってきた。
そんでランチはルーサーバーガーにした。


シュガーレイズドドーナッツでバーガーの具をはさんだ背徳のバーガーである。
第一作がデビューしてからたまに出したりしてその都度食べてきたけど

この度ドーナッツエリートの入社により格段に美味しくなったドーナッツを提供できるようになったCRANE

あの第一作を美味しい美味しいなんて言ってたのが信じられない

この生地のふわモチ感たるや!
ドーナッツとして完成されている。うまい!
食べにくい!
でも美味い!
はー
余韻にひたっていたが人気店なのでどんどんお客さん来て満席になったからそそくさと出た。
今日は御徒町をまんきつするもんねー
と思い、ユニクロとかドンキとか行ったんだけど、あのドンキの寒さはなんだ!
1階はオープンだから寒いのはわかるが、その他のフロアもめっちゃ寒い。暖房代を削減してるのかな?スタッフさん病気になっちゃわない?
私も急に腰が痛くなって悪寒がしたから帰ってきた。
夜は映画観に行こうと思ってたけど急な体調の異変により家で寝てた。そしたら治った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のわし

2019年12月22日 22時46分15秒 | 日記
以前いただいた和紙がたくさんあるから季節の飾りを作ってみました。 

雪だるまなのでクリスマスに飾ってもいいしみかんをのせたので鏡餅ぽく見えないこともないかなということで年明けでもイケる…はず!と思っているのですが。
みかんのってはいるが雪だるまなので、冬の間は違和感ないから春が来るまで飾ってもいいはず!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人の告白

2019年12月20日 23時41分43秒 | 映画
今日はアマゾンプライム観ました、ずっと観ようと思っていた韓国映画

これは「22年目告白 私が殺人者です」ていう伊藤英明と藤原竜也の映画ありましたでしょ、それの元の映画なんですよ、日本版がリメイクね。あれすっごく面白かったから原案のほうも観たかったんだけど、けっこう違った。
どういうお話かというと、説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
86〜91年にかけて、10人の女性が殺害された華城連続殺人事件。ポン・ジュノ監督の『殺人の追憶』(03)に続き、この未解決事件をモチーフとしたサスペンス。もし時効後に犯人が現れたら、という設定で物語が展開。時効後に自らの犯罪を記した本で一躍時の人となった連続殺人犯と、事件を追う刑事、遺族たちの駆け引きがつづられる。
10人の女性が殺害された事件から15年後、時効が成立し、ドゥソクという男が犯人だと名乗り出る。彼は自ら犯した事件を詳細につづった本を出版、そのルックスも相まって一躍時の人に。事件を追っていた刑事のヒョングは、本の中に最後の未解決事件の真相が書かれていない事に気付く。そんな中、真犯人だと名乗る別の男が現れる。
ていうお話だった。
ネタバレするかもなのでこれから観る人は読まないでほしいのですが
なんか日本のリメイク版のほうがうまくまとまってて面白いな、ドラマ性も高いし
と思ったんだけど韓国のほうはなんていうか泥臭い感じといいますか、きれいにまとまってない感じが良さなのかもしれないな。
謎のカーチェイスがくどかったり真犯人が気持ち悪かったりなんかちょっとやだなーというところも多かったがその嫌さがこの映画の良さなのかも。
ホントに犯人気持ち悪かった…永野みたいだった。
それにしても気持ち悪くないほうの犯人は本当に顔が綺麗だった。私あっさりした顔が好きだからさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数量限定たいへんぜいたくなバーガー

2019年12月19日 23時08分46秒 | ハンバーガー
今日はずいぶんとゴロゴロ過ごした。
木曜の朝はゴロゴロするって決まっちゃった感じだ。
午後から英会話スクール。今年最後の授業で、次に来るのは3週間後ということで、やったーしばらく無い!とか思ってしまう私はダメな生徒だ。
上達しないはずだよ…

その後、昨日に引き続き池袋に行った。
ゆうべ、すっかり閉店後のビバラに辿り着いた私とあきこさんは窓をコンコンコンってやってウェイトレスさんにびびられつつマスターを呼んでもらったのたが、今日はそのおわびがてら限定バーガー食べに行った。

いまやってるのはクリスマスを意識した、トリュフを使ったたいへんぜいたくなバーガー





刻んだキノコ、ヒールにはトリュフがたっぷり、卵とあいまってとっても美味しい。
ビバラはいつも美味しい。
ゆうべは暗がりでよく見えなかったけど新しいバイト女子がちょー可愛かった。

ごちそうさまでーす
星ママの新作もこれから続々入荷するよ。

今年中にもう1回来られるかなあ
わからん。
星ママの新作気になる.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日18時にハンバーガー屋さんで待ち合わせ

2019年12月18日 23時59分00秒 | ハンバーガー
今日はなんやかんや疲れた…
夜はあきこさんと池袋のおいしいバーガー屋さんNo.18で待ち合わせている。慌て過ぎて駅からの道でコケたよ!平地で。何もない所で
今日はそんなに混んでないなーと思ってたが、7時ころにワーッと来て、8時過ぎにはほとんどいなくなっちゃった。
今日はふたりなのでサラダとかたのんでみたりした。ここのクレソンのサラダはうまいのだ。

アボカドがトロっとしてうまいんだよね〜
クレソン一度にこんなに食べることあるー?

テリテバ
手羽先のてりやき

自家製ジンジャーエール
私、炭酸嫌いなんだけどこれは好き。生姜と炭酸が喉に突き刺さるぜ
バーガーは私は久しぶりにアボカドモッツァレラバーガー(さらに自家製ベーコントッピング)にしました。





あきこさんはテリヤキチーズにベーコントッピング
テリヤキって私はあまり食べないんだけど気にはなってるんだよ〜
次来たらこれにしよう。

やっぱりうまーい

アボカドと生姜のアイスを試作中だっつって、ご馳走になっちゃった。私は生姜のほうが好きかな、なんかとってもタイみたいな味!

ごちそうさまでーす
この後ビバラでお茶でもしようと思ってたんだけどお兄ちゃんが秘密の小部屋から出て来たのでずーっとおしゃべりしてしまった為、ビバラのラストオーダーの時間過ぎてしまったよ…
一応ビバラに顔出すだけ出して帰ってきた。クリスマス用の限定バーガーも出るし、食べにいかないとな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー

2019年12月17日 23時15分27秒 | 映画
今日はラッキーを観た。
去年観たかったんだけど、繁華街の単館系に行くのがもうおっくうなので行かなかった。
アマゾンプライムで観られるなんてね。

ラッキー
ラッキーというおじいちゃんが主役。気難しそうな老人の日常を切り取った映画なのでハリウッド的ド派手映画が好きな人にはおすすめしないけど、他人私生活を覗き見したい私はこういうの好き。
どういうお話かというと、説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
「パリ、テキサス」のハリー・ディーン・スタントン最後の出演映画。90歳のラッキーはいつもと変わらぬ日常のなかでふと、人生の終わりが近づいていることを思い知らされ、死について考え始める。小さな街の人々と交流しながら、彼は“それ”を悟っていく。監督は、「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」出演のジョン・キャロル・リンチ。出演は、「インランド・エンパイア」監督のデヴィッド・リンチ、ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』のロン・リビングストン、「人生万歳!」のエド・ベグリー・ジュニア、「王様のためのホログラム」のトム・スケリット、「アーティスト」のべス・グラント、「ナバロンの要塞」のジェイムズ・ダレン、「パターソン」のバリー・シャバカ・ヘンリー。
神を信じずに生きてきた90歳のラッキー(ハリー・ディーン・スタントン)は、いつもと変わらない日常を過ごしていた。一人で住む家で目覚め、コーヒーを飲みタバコをふかし、いつものバーでブラッディ・マリアを飲み、馴染みの客たちと過ごす。そんな日々のなかでふと、人生の終わりが近づいていることを思い知らされ、死について考え始める。子供のころ怖かった暗闇、去っていたペットの亀、戦禍で微笑んだ日本人の少女……小さな街の人々と交流しながら、ラッキーは徐々に“それ”を悟っていく。
ていうお話でした。
なんの変哲もない繰り返しの毎日、なんかパターソンを思い出すような映画だった。
自分もこんなふうになるのかなと思った。
90でこんなに元気にやってる自信はないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーガー食べてコーヒー飲みまくる

2019年12月16日 23時17分12秒 | ハンバーガー
昨日ICONのクリスマス会であきこさんが、明日builders行こうと思ってると言ってたから、私も行くつもりだったの!とアピールして今日偶然会うことにした。クリスマス前に1度行こうと思ってた。
そういうわけでお昼前に東駒形のハンバーガー屋さんbuildersであきこさんと限定バーガー食べました。



今やってるのはマカロニチーズグラタンバーガーだよ。
ホントにグラタンがバーガーに載ってる味だった、やさしーいお味。
コーヒー飲んだりダラダラしてるうちにランチだというのに長居してしまった。

今の時期ツリーがあります。
ごちそうさまでーす
さてと、今日は私は錦糸町行ってテルミナの地下にできたコーヒーやさんに行こうと思ってると言ったらあきこさんも行くって言うからテクテク歩いて錦糸町へ
マキネスティがリニューアルオープンしたテルミナの地下階にできたんだよねー
私はカフェラテにしました。



カウンターだけのお店だけど電源もあるしなかなかいいんじゃなかろうか。リニューアルしてから地下来るの初めてだけど、トップスのカレー屋とか一人でも気軽にさっと食べられそうな海鮮丼屋とかあって、けつこう良かった。海鮮丼食べに来ようと思った。
その次はまた歩いて、松崎珈琲まで行った。いったい今日はどんだけ歩いてどんだけコーヒー飲むのか。
マスターは私とあきこさんが知り合いとゆーことで驚いてた(別々に行ってて面識はあるのだ)

ドミニカ
今日コーヒー5杯目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする