ちょっと前まで読んでた軍艦橿原殺人事件が非常に読みにくくて時間がかかり、他にも読みたいのがたくさんあるのにそれが叶わないよぅと思ってたその反動か、バリバリ本を読んでおります。
今日はこれ

誉田哲也「ドンナビアンカ」
これは「ドルチェ」に続く女刑事魚住久江シリーズの2作目で長編です。
レストランチェーン会社の専務の男が従業員とともに誘拐され身代金を要求されるという事件がおき、その真相は…という、話なのだが、その謎解きとは別に中国人のキャバクラ嬢と日陰の人生を送ってきた中年男性の純愛が並行していて、事件はともかくこの2人はいったいどうなるの⁉︎というのも見どころのひとつ。
姫川シリーズと違って登場人物が死なないようにできてるみたいだ、こっちは。
なかなか面白かった。隙をみて人にすすめたい。
今日はこれ

誉田哲也「ドンナビアンカ」
これは「ドルチェ」に続く女刑事魚住久江シリーズの2作目で長編です。
レストランチェーン会社の専務の男が従業員とともに誘拐され身代金を要求されるという事件がおき、その真相は…という、話なのだが、その謎解きとは別に中国人のキャバクラ嬢と日陰の人生を送ってきた中年男性の純愛が並行していて、事件はともかくこの2人はいったいどうなるの⁉︎というのも見どころのひとつ。
姫川シリーズと違って登場人物が死なないようにできてるみたいだ、こっちは。
なかなか面白かった。隙をみて人にすすめたい。