生活

とりとめもなく

奈良で立て続けにバーガー

2020年01月29日 23時59分00秒 | 旅とハンバーガー
前回のつづき
福智院町のハンバーガー屋さんマーベリックの裏に福智院というお寺があったのでせっかくなので行ってみる。



地味な感じのお寺
小窓から急に、拝観しますか!って聞かれたから拝観してみました。地味なのに500円か…と思ったけど、本堂の中にはでっかい木造の地蔵菩薩像があって悪くなかった。

バスで近鉄奈良駅のほうまで戻ったんだけど、気になってるハンバーガー屋さんがあるんだよね〜
マーベリックのマスターにもおすすめされた。でもまだお腹減らないから、もう1軒行ってみたいお店に行ってみた。
鹿ののれんが可愛いなあ

雨の平日のせいかすいてるしお店の人も感じよい

コーヒーも美味しくて、グッズとかコーヒー豆も売ってるからお土産も買った。
ごちそうさまでーす

そしてそろそろハンバーガー
このカフェのはす向かいにあった。

餃子の王将の上にあるお店。
キノコハンターというのを注文しました。

たっぷりのキノコとスモークチーズ
肉は炭火焼き
ガーリックバター醤油の追いソースがうまぁ〜い

とにかくいい匂い
匂いだけで美味しいってわかる



王道って感じのお店だ…
ごちそうさまでーす
そして近鉄で今日の宿へ向かう。今日は橿原市に泊まるので夕方チェックインして、しばらくゴロゴロして、ハンバーガー屋さんに行くことにした。
昨日はうどんでちょっと失敗したからな
また近鉄にひと駅乗って、真菅っていう駅で降りたよ。

思ってた以上に地味な駅だった…

すぐ駅前のお店のろし
なんとなく中年のご夫婦がやってそうな印象だなあ

しかしマスターは若い人だった。
お客さん誰も来ない…

大和テリヤキバーガーというのにしました。
なんだこの赤いのは

大和テリヤキバーガーは季節で具が変わるようで、今はしろな、パティ、筒井レンコン、人参、テリヤキソース、自家製マヨネーズがはさまってるみたいです。
あの…これかなり美味しかった。というか、万人がうまい!って思うかというとそうではないと思う。私が個人的に好きな感じ
根菜が好きなんだよね…

人参とレンコンをバリバリ食べる感じがよい。
奈良の食材にこだわっているみたいです。でも肉は奈良の牛ではないって言ってた。
あー他にもちょっと変わってる美味しそうなのがいっぱいだった…
私はまた来るのだろうか、真菅に。

さて明日は最終日
昨日来たのが遠い過去のようだ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿と大仏とハンバーガー

2020年01月29日 19時24分48秒 | 旅とハンバーガー
昨日から奈良に泊まってる。
今朝から雨が降ったり止んだりグズグズしてたけど、私は奈良公園周辺を執拗に3時間くらいウロついてきた。
JR奈良駅の近くに泊まってたんだけど
奈良駅の旧駅舎は今は観光案内所になっているよ。
でもフロアの半分くらいはスターバックス

そこからトコトコ歩いて、三条通りを通って奈良公園方面に行きました。


ローソン激シブだよ〜

猿沢池という池
テレビで観たことある。

階段上って興福寺というとこに入ってみた。
ようやく鹿に出会った。

朝早いし雨なので鹿もヒマそうだよ。
もそもそと何かしてる。
天気悪いけどブラブラしました。



ドローン禁止の貼り紙が
なんかいま興福寺はいろんな所で工事中だった。



興福寺は国宝だらけ
建物の他、仏像もたくさん指定されているが国宝館というとこにあって私はそこには行かなかった。

また鹿
そぼ降る雨のせいかちょっと悲しげだ。

鹿せんべい屋さんにお客が来ないか遠くから見ている(近くでガン見してる鹿もいる)

男はつらいよ第一作(昭和44年)で寅さんが奈良公園ブラブラするとき持ってたみたいな鹿のおもちゃが令和2年にも売ってる。
バンビちゃん!
出会った中でこの子がいちばん小さかった。





キャーワイン!
こじかちゃーん
そしてとうとう今日のメイン

東大寺
南大門

鹿もまだヒマそうだ。
すいてる(この直後から鹿より多い中国人が押し寄せてきて鹿大忙し)

東大寺の中門
この門と回廊で囲われた中に

大仏殿
とうとう着いた!













ありがたや!
こんなに大きな大仏や大仏殿を1300年も前にどうやって作ったんやろ。
大仏殿は倒壊したり焼失したり、今のやつは江戸時代に再建されたものらしい。
大型建設機械のない時代にどうやって作ったんだ…
しかも、創建当時はその江戸時代に建てられたものより大きかったらしい。今の建物は当時の3分の2サイズなんだって。
しゅうねん…
あーなんだかほんとにありがたい気持ちになった。古くてデカイ仏像が好きだ。
さてと、そろそろお腹も減って来たのでお昼ごはん食べに行きます。
奈良公園の南に福智院という街があって、そこに去年の秋にハンバーガー屋さんできたので行ってみたかったの。
このオリジナルキャラのマーベリックくんが可愛くて気になってたの

注文はレジでして先払い、そして席で待つ
ベーコンチーズバーガーにしました。

グラスフェッドビーフ細挽き肉が柔らかジューシーで肉汁ブッシャー!

全体がまとまってて食べやすい。でも肉汁がすごいのである意味食べにくい…

細切りとニコニコ
このポテトにあの、食べ始めたら止まらない、やめたくても自分の意思ではやめられないヤバい粉がかかっていてあっという間に食べてしまう。

ごちそうさまでーす
ここは2階がシルクスクリーンプリントの工房みたいになってて(マスターのお友達がやってるらしい)あのマーベリックくんのTシャツもあったので買ってしまった。
可愛い〜

小さいトートバッグに入れてくれた!なんてこったぃ
嬉しい!可愛い!夏になったら着よう。重ね着で冬でも着よう。
お忙しい時間にお世話になりました…

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする