旅の途中でおまめ(マステの鬼)のためにマステをよく買うのだが、そもそも私はマステに興味がない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/982fa5fabdde3f8050f6e65eb3c0b070.jpg?1661357062)
現代的なことをいろいろ取り入れている下鴨神社で買ったますて
でも常にマステを探しているので選球眼とミート力が養われた。
今回もいろいろ買いました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/982fa5fabdde3f8050f6e65eb3c0b070.jpg?1661357062)
現代的なことをいろいろ取り入れている下鴨神社で買ったますて
初穂料500円(1つにつき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/ff2ab7b6eb05b3ae35a865f6a52e0887.jpg?1661357060)
京都のヨドバシカメラにあったやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/ff2ab7b6eb05b3ae35a865f6a52e0887.jpg?1661357060)
京都のヨドバシカメラにあったやつ
ご当地ぽいのを主に探してるのでなんでやねんマステを買ってみた。
でも京都ってなんでやねんていうイメージないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/c0056e6e0af3c2c4db833d907c2f4ec6.jpg?1661357060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/c0056e6e0af3c2c4db833d907c2f4ec6.jpg?1661357060)
岐阜のマステ専門店HERMでは特に輸入ものを買った。値段は安いのから高いのまでたくさんあった。
これは台湾のものかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/0ae83f1f86325ca89805fcfb9c702964.jpg?1661357062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/0ae83f1f86325ca89805fcfb9c702964.jpg?1661357062)
透明テープでハンバーガーモチーフ
かわいい〜
これも輸入もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e0/bd92836351f9af990e2f27ce284375cc.jpg?1661357060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e0/bd92836351f9af990e2f27ce284375cc.jpg?1661357060)
幅広のマステ
輸入もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/a93cc933ef84476839d3a93371e05e34.jpg?1661357060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/a93cc933ef84476839d3a93371e05e34.jpg?1661357060)
↑これは牧之原のサービスエリアで買ってみた。とくにこれといった特徴はないがサービスエリアなのにたくさんマステ売ってたから何が関係あんのかなーと思った。おまめに見せようと思って買ってみた。