のほほんとしててもいいですか

ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!

創作:悪魔と天使

2010-04-22 | 『創作・短いお話』
今回は、勤勉な天使と悪魔のお話を書きました~




************************





あるところに、悪魔と天使がいました。



この悪魔と天使は真面目で、いつも徹底的に自分の本分を果たしていました。



悪魔はとても悪魔で、天使はとても天使でした。



それら2つは、お互いにそれぞれの役割を誇りに思っていて、日々努力していました。



そんなある日、悪魔は悩んでいました。



悪魔はやりがいを失っていました。



以前に比べて、悪いことをやっても必ず相手が傷ついてくれないからです。



悪いことをされた相手が、悪いことを悪いことだと思わなかったりすることがあるからです。



価値観の多様化でした。



悪魔は自分が悪魔の役割を果たせていないことに、腹立たしく思いました。



一方、天使もまた悩んでいました。



優しくしたつもりが、喜んでもらえず、むしろ相手を傷つけることさえあり、自信をなくしていました。



多少ノイローゼ気味になり、自分は本当に天使なのか不安になりました。



「悪魔、最近どう?」

「うん…ちょっと不調…」



そこで悪魔と天使は、自分達の悪と善の基準を確認するために、喫茶店で話し合うことにしました。



二人はまじめでしたので、活動履歴のデータを持ち寄り、夜遅くまで議論しました。



でも、話せば話すほど、どこまでが悪でどこからが善かわからなくなり、話し合いも終り頃にはヘトヘトに疲労していました。



コーヒーのおかわりをして気を取り直すと、それぞれ落ち込まずにぼちぼちやって行こうと言うことになりました。



どうも悪いことや良いことは、一人一人基準が違うらしく、それは悪魔や天使が決められることではない、という結論になりました。



仕方ないので、それぞれが信念を持ってやって行こうと言うことになりました。




天使も悪魔もそれぞれ帰路につく中で、自分達がスポットライトを浴びる瞬間すべては、人間の持つ個人的主観に委ねられていることに気づいてしまいました。




二人は、個人の中に完結してしまっている善悪の話に、天使も悪魔も名ばかりの主役だと悟ってしまいました。



二人とも、翌日から看板を下ろして、好きに暮らしました。



<おわり>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンバロからピアノフォルテへ

2010-04-20 | 『音楽のはなし』
ピアノの本当の名前は、ピアノフォルテです!

18世紀の終わりころに、鍵盤楽器は大きな改良がされました。

それまでは、チェンバロという、打鍵の力が大きくても、小さくても、一定の音量しか出ないものが主流でした。

そこから、ピアノフォルテという、その名のとおり、小さい音から大きい音まで出る、現在のピアノに近い形へと移行します。

余談になりますが、当然、作曲家たちも創作の幅が広がります。

創作物が、時代の器具の性能によるなんて、なんかおもしろいですね!


チェンバロは、鍵盤を用いて弦をプレクトラムで弾いて発音させる楽器で、撥弦楽器(はつげんがっき)や、鍵盤楽器の一種です。

英語ではハープシコード
フランス語ではクラヴサン


チェンバロはバロック音楽において幅広く用いられました。

わたしは、その金属音みたいな、シャンシャンした、優雅な音が大好きです!

チェンバロは西ヨーロッパ圏において中世末期には開発されていたと考えられています。


16世紀にはイタリアのチェンバロ製作家が、弦にかかる張力の弱い、軽い楽器を作っていました。

ルッカースのチェンバロは、イタリアのものよりも重く、より力強くはっきりとした音を発しました。

最古の二段鍵盤のチェンバロは、ルッカースが作りました。

二段鍵盤は移調に用いられた。

チェンバロは、19世紀にはオペラで使われる、通奏低音用の楽器として用いられる以外には、ほとんど使われなくなってしまった。

当時の楽器の現存数は少なく、演奏できる状態のものは貴重です。




種類は、イタリアン、フレミッシュ、フレンチ、ジャーマン、イングリッシュなどがあり、外見や音色に特色がある。


構造では、一段チェンバロ、二段チェンバロと分けることができる。


スピネット、ヴァージナルなど、小型の同属楽器もある。




1段鍵盤のチェンバロ

2段鍵盤のチェンバロ

リュカースのチェンバロ

モーツルト時代のチェンバロ

(絵の4点:出典:ヤマハ;絵本で読む音楽の歴史③モーツアルトと古典派音楽)




すてきな曲、2曲を!


<embed src="http://www.izles.net/embed/5846397972434a54455849.swf" width="480" height="360" quality="high" scale="scale" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always"></embed>


<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/NLrNhMGPQtk&hl=ja_JP&fs=1&"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param></object>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまらぁ麺

2010-04-17 | 『食べ物・食事処』

だるまらぁ麺の一番人気、と表示されてた豚骨ラーメン。


お店ではスープのない油めんみたいのがオススメみたいだったけど、麺いらないからスープが欲しい派のわたしとしては、こっちにしました。


味はあれっ?というくらいアッサリ


写真は無添加の状態だけど、この写真撮影のあと、ゴマやローストしたニンニク、豆板醤、高菜、など自由に加えて遊んだのでした。

写真を撮らなかったけど、4本300円の長細い鉄板餃子も食べました。


わたしは豚骨しょうゆが一番好きなので、あまり純粋な豚骨ラーメンには行きませんが、このお店も麺の硬さが7段階くらいから選べます。


お店のオススメはたしか「バリ」と書いてあったと思います。


わたしはバリより柔らかい「普通」にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マークできました

2010-04-16 | 『毎日のこと』
コンサートの案内など、印刷物に入れたりするためにマークを作りました。

ハート型が好きだから、ハート型をベースにしました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする