うさぎとかえるのボウリング。
日頃の自分。
日頃の猫と自分。
怪しげなダンジョンを前に、先を譲り合う(?)うさぎパーティー。弱そう。
率直なキモチ。
それにしても、今回もわたしは何をしているんだ…。
あたまがぼんやりして…何もかもこの暑さのせいです。
今季新ドラマの「リスクの神様」第1回を観た。
重厚な俳優陣が揃っていて、設定も面白そうだからと夫が言うので、
「花咲舞がだまっていない」と同時に録画したのです(容量を食うのであまりしたくない録画方法)。
なんとなく乗り気ではないので、頼まれた録画予約を忘れそうな気がするなあ…。
という訳で、ちょっと謝罪会見を作ってみた。
無論、責められればこうなるのです。
逆切れ会見。
さて夫がわたしに勧めてきて、わたしも好みだったという最近のドラマは「悪夢ちゃん」です。
(夫のほうは主題歌の「サラバ、愛しき悲しみたちよ」が良かったという理由だったのですが、
わたしはドラマも面白くてほとんど一気見してしまいました。
スペシャルドラマと映画も観たけど、やっぱり普通のドラマのほうが出来が良かった気がする。
第2シーズンがあればいいのに…)
分かる人だけ分かって下さい…。
スペシャルの、「君、かわうぃーね」に対する、JK時代の彩未先生。
ドラマ第8話の、どうしようもなく最低なおとうさんの謎ポーズ。
下は、暗雲もくもくをなんとか描きたかったのですが無理でした。
悪夢ちゃん DVD-BOX | |
クリエーター情報なし | |
バップ |
悪夢ちゃん Drea夢Pack (初回限定版) [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
バップ |
やはり、鳥獣戯画制作キットがフリーズしがちなので、
文字入れは大体ペイントでやってしまいました。
それにしても、この暑い中、わたしは何をしているんだろう…。
思いついたので、また。
やはり「とび森」ユーザーでないと分からないネタですよねえ。
有り金はたいて買ったカブを、売り時を見誤って腐らせた時には、自分にイラッ。
深夜南の島から帰って、R・パーカーズ閉店前に獲物を売ろうと駈け出した途端、
落とし穴にはまった時には、落とし穴の元を埋めたどこかの誰かにイラッ。
化石を毎日発掘しているのに、最後の数カ所の骨がいつまでも揃わない時には、
鑑定するフータに八つ当たりでイラッ。
綿密に村の開発を計画しているのに、ある朝突然たぬきハウジングによって、
新住民の家の予定地として場所が占拠されているのを見た時には、
空気を読まない不動産業者たぬきちにイラッ。
それにしても、わたしは長時間何をやっているんだろう…。
鳥獣戯画制作キットで「どうぶつの森あるある」ネタを、またしても。
「とびだせ!どうぶつの森」の村長職は、
南の島で虫魚を乱獲するという後ろ暗い出稼ぎをして、村の公共事業に大枚の寄付をし、
住民たちにあれこれプレゼントをして支持率を下げないことに苦心するという、
なかなかに心労の絶えないお仕事でした…。
公共事業といえば、完成披露式典があるのですが。
クラッカーでお祝いしたあと、すぐに解散する住民たちのクールさが泣ける。
切り替え早すぎて、余韻ゼロ。
ほとんど村長の自腹で造成したんだから、丸一日「村長祭り」でもいいんじゃないか。
そして豪邸を構えるまでが大変な、たぬきハウジングのローン。
最初はテントで、次が一部屋だけの一軒家。
別の部屋を増築してどんどん広くしていき、二階や地下室も作れるのですが。
カブで当てるとか、夜ごと南の島で高級虫魚を捕まえるとかしないと、完済まで長い道のり。
段々返済に追われて、動物たちとスローライフどころじゃなくなるんだよねえ。
わたしの場合、村長の家は完済しましたが、倉庫キャラの家は最大にしておいて、
最後のローンを故意に踏み倒しました…。
次々引っ越ししたがる住民たちも、実は住宅ローンをたぬきちに返済できないためではないかと心配です。
住民たちののどかな魚釣りや虫捕り程度で返せる金額じゃないよなあ。
今度は「どうぶつの森あるある」。
(南の島をネタに使っているので、実際は『とびだせ!どうぶつの森』のほうですね。
村長の皆様はよくよくご存じだと思いますが、
楽をして優勝したい大魚しばりだけの釣り大会の前には、
前夜南の島でサメを釣っておいて、最後に出品するんですよねー。
カブはお友達同士で連絡し合って、最高値の村に行って売るとごっつ儲かるそうで。
あと住民の誕生日…。わたしは正直プレゼントの用意が面倒でなりません)
またなんとなく作ってしまったよ、鳥獣戯画制作キット…。
きっとすぐフリーズするんだろうな、と思って、
配置したらPrintScreenで画像をペイントのキャンバスに貼りつけ保存、を繰り返す。
やはり文字入れの途中で操作不能になったので、あとはペイントで加工しました。
難しいなあ。
初めての鳥獣戯画制作キットで、
ベタな「わたしのために争わないで!」の図を作ってみた。
おそらく思わせぶりな乙女を賭けた河原の決闘で、決着がついた途端、男同士は親友になるのである。
(いつの時代…)
Twitterで近頃よく見かけていた、鳥獣戯画を用いた皆様の面白絵にさんざん笑い、
すごいわやってみたいわ!と思っていたのだけど、それが鳥獣戯画制作キットによるものと知り、
早速わたしも作成してみました。普通すぎるのしかできなかったけど…。
謎の宇宙人を呼ぶ儀式。
「すぺえすぴいぷる!」
夏の風物詩、盆踊り。
自分、踊り系好きだな…。
定番、名探偵の推理。
即行、犯人当てられてる。
作り方は簡単だったけど、フリーズが頻繁に起こるみたいです。
丁寧に作ればそれだけ途中で断念する時にダメージが大きい…。
でもこれ、ハマる。
動物たちを並べるだけで可愛くてほのぼのして、何だかにたにたしてしまいます。
電子ピアノが来てから、二週間。
あまりのレベルの低さに悲しみすら覚えて、がっつり練習しています。
楽譜読むのに時間がかかるし、左手が迷うし、和音に混乱するし、運指が覚えられないし。
音の強弱も難しいし、アルペジオがなめらかに弾けないし、トリルなんて遠い話だし。
再開してたった二週間なんだから、至極当然なんだけれども。
(しかも二十数年前にやめた時は初歩の段階だった…)
バイエルは苦手意識が強いので今のところ手を出しかねているのですが、
独学での遊びといえど、ちょっとは練習曲で訓練しないといかんなと思って、
ブックオフで入手したハノンとブルグミュラーを亀の歩みで進めています。
昔弾いた記憶のある「アラベスク」を頑張っているのですが、あのテンポが全然出せない。
指示無視状態なので、もっともっともっと練習しなければ次に進めません。うう…。
他には…超初級アレンジ(音数減らしてやさしいところだけ抜粋)の
「エリーゼのために」がぼちぼちできるようになったので、
初級アレンジ(音数減らし&細かいところは省略)の「エリーゼのために」を練習中。
あと、中高年向けの初級アレンジ「魅惑のワルツ」。
超初級アレンジ「チャルダッシュ」も真剣に練習していますが、
転調するところで切り替えがうまくできず、もたもたしてしまうのでした。
惨憺たるものですよ…。
そのくせ楽譜は欲しくなってしまって、この間ヤマハのぷりんと楽譜で、
初級の「月のワルツ」を買ってしまいました。
(図書館で、『月のワルツ』収録の「みんなのうた」の楽譜を借りたら、
多分初中級~中級くらいで手に負えなかったのです。
こんどこそ…いつかは弾けるようになりたい…)
初級の曲も素敵なアレンジだとテンション上がります。
アレンジした楽譜に求める個人的な要望としては、
・抜粋はほどほどに(印象的なイントロ、間奏がなくなると淋しい)
・ハ長調アレンジもほどほどに(慣れてしまうと次の段階に進んだ時、アレ?てなる)
という感じです。
欲望は留まらず、次はまだ弾けもしないのに「サクラ大戦」の楽譜が欲しくなりまして。
でも「サクラ」関連の楽譜は弾き語りばかりで、
しかも今は中古で万単位に値上がりしていたりするのですよね。それは無理!
散々迷って…結局「サクラ」の名曲が7曲収録されているやさしいピアノソロ本、
ということで、清水の舞台から飛び降りる勢いでこれを買いました。
やさしいピアノソロ ゲーム音楽ピアノ曲集 (やさしいピアノ・ソロ) | |
クリエーター情報なし | |
デプロ |
タイミング見て、一番安いのが出品された時注文したけど、それでも元値の倍した…。
楽譜は中古でも高いよね…再販しないから…。すればいいのに!!
ていうか電子媒体で「サクラ大戦」の楽譜、沢山あればいいのに!
一般的に入手しやすいのは「ゲキテイ」ぐらいですよ。
ぷりんと楽譜でも「御旗」はギターのコード譜だけって、あんなに名曲なのに!
わたしとしては、紐育星組の曲の楽譜集を出してほしいです。
三都名曲集でもいい。
その際、星組の「地上の戦士」と「Kiss me sweet」と「ここはパラダイス 」は入れてほしい。
絶対買うのに!
(その前に弾けるようにならないといけないが)
「クラシック音楽館」のN響コンサート第1803回定期演奏会を観ながら、
今の日本でショスタコ5番を聴く意味に思いを巡らしていたら、
突然指揮者パーヴォさんの下町探訪が始まって度肝を抜かれ、
でもこんな企画に乗ってくれるパーヴォさんはええ人やな、
気さくに日本酒飲まはって、パーヴォ可愛いよパーヴォ、
とギャップ萌えしてしまった先の日曜日。
実はこの日、電子ピアノが我が家に届いておりました。
そうです。9月の誕生祝いを先にくれ!と、ごり押ししてしまったのです。
夫よ、いつもわがままを聞いてくれてありがとう。
鍵盤ハーモニカで、下手でも演奏する楽しさを知ってしまったのですが、
やはり両手演奏がしたくなって(夜もひっそり練習したいし)、
最近、熱烈にキーボードが欲しいと思っていました。
しかしネットでの情報では、定番の61鍵だと、クラシックを練習するのには足りないらしく。
かといって電子ピアノはお値段とスペースの問題が…という訳で、
ゴールデンウィークは夫に頼んで楽器店と電器屋を回り、店頭在庫を見比べ、
ついにヤマハのNP-31(76鍵キーボード)をください、というところまできたのです。
ところが、いよいよ購入しようと大型電器店に来てみたら、
電子ピアノが値下げされているではないですか!
コンパクトでテーブルでも弾けるという話なので憧れつつも、お値段的に諦めていたカシオPX-150が!
カシオ 電子ピアノ プリヴィア コンパクトモデル PX-150WE ホワイト | |
クリエーター情報なし | |
カシオ |
展示品のみの値引きで、ネット最安値より1万くらい下でした(スタンド無し)。
弾いてみたら鍵盤の幅とか重さとか断然違うし、
展示品なのは心配だけど(目の前で子供が乱暴に弾いているのを観ていたから…)、
キーボードとそんなに変わらない値段ならこっちのほうがいい…と思いました。
いやー長かった、価格交渉…。結果的に他の買い物と合わせて値引きしてくれたけど。
うちに来て、机の上に置いて数時間弾いてみた感想は…。
鍵盤の重さは感覚的にはすぐに慣れるが、筋肉痛発生(手を鍛えねば!)。
鍵盤の幅もやがて慣れる。しかし自分は手が小さいのだということに気がついた…。
白鍵のドから1オクターヴ上がったドまでギリギリ。
黒鍵のミ♭から1オクターヴ上のミ♭までが弾けない!ガーーーーーン!!
(鍵盤ハーモニカは小さいから指が届いたのでした)
まあ、わたしは超初心者用の音数を減らした楽譜を使うので、大半の曲は問題ないですが…。
それから、弾いているとカタカタした打鍵音が結構響きます。音量絞っているとかなり目立つのです。
しかしヘッドホン使用ならそれほど気になりませんでした。
音色もヘッドホンのほうが綺麗に聞こえるのです。
グランドピアノの音はS社がモデルって本当かなあ。わたしはBRIGHTの音が好きです。
ハープシコードの音色も好み。ついでに言うなら鍵盤の触り心地も良いし、
弾いていて楽しく、大満足なのでした!
というか、今練習している曲は幼児用楽譜で、間違えながらポロンポロン弾いていて、
むしろわたしのほうが、カシオPX-150様に相応しくないのではという感じなのですがね…。
いつかは初級用楽譜でいいから、好きな曲を弾けるようになりたいな…。
名曲のテーマを抜き出し! やさしいクラシックピアノベスト100 | |
クリエーター情報なし | |
自由現代社 |
「チャルダッシュ」とか「ハンガリー舞曲第5番」とか「ラ・クンパルシータ」とか。
(「パガニーニの主題による狂詩曲より」も好きだけど、自分には無理め)
すぐ弾ける はじめての ひさしぶりの 大人のピアノ 華麗なるクラシック名曲編 大きな譜面に音名ふりがな付き | |
クリエーター情報なし | |
ケイ・エム・ピー |
「ポル・ウナ・カベーサ」とか「リベルタンゴ」とか、弾けたら嬉しいだろうなあ。
ヘ音記号が難しいとか言ってる時点で、どうしようもなく道は遠いのだけど。
頑張って楽譜の読み方を勉強しないとなあ…。
クラシック番組を観たりしているうちに、自分もちょっと音を出してみたくなって、
iPhoneのFingerPianoというアプリでしばらく遊んでいたのですが、
ますます楽器を演奏してみたいという気持ちがおさまらず、
かといって、子供の頃ピアノを初歩の初歩でやめたという飽きっぽい性格で、
今更お高い楽器には手を出せないぞ、と逡巡しつつ…、
この間ついに鍵盤ハーモニカを買ってしまいました。
(Youtubeで見た鍵盤ハーモニカ奏者の超格好いい演奏に魅了された)
楽譜は読めないし左手はかちかちで動かないしで、何ができるわけでもないのですが、
老化防止になるんじゃないかなあ、と。
小学生の時はヤマハのピアニカを使用していましたが、
今回はマウスピースの種類の多さに目をつけ、スズキのメロディオンを選択。
SUZUKI 鍵盤ハーモニカ メロディオン アルト M-37C | |
クリエーター情報なし | |
SUZUKI(スズキ) |
運指はめちゃくちゃ、肺活量が少ないからまだ3音同時に出せず、
すぐ間違うし、高音部と低音部のレスポンスの違いに対応できないし、
卓奏用ホースをくわえていると横から空気が抜けちゃうし、我ながらへぼすぎ。
だけど、単純に音を鳴らすだけでなんで幸せになれちゃうんだろう?
膝に立てながら弾いていると、体に響きが伝わって、ただただ楽しいです。
37鍵盤なので両手弾きには工夫が必要なようですが、
片手弾きでもいいかと割り切って、メロディ譜とリコーダー譜で練習しています。
それと、階名が書いてある幼児用楽譜も使っています。
基本ができてないから、本格的にやる気があるなら教室に行った方がいいのだろうけど、
鍵盤ハーモニカ教室は近くにないし…そもそも教室に通えるレベルにない気がするし…。
(それにいつ熱が冷めるかも分からないし)当分、自学自習するつもり。
楽譜はネットで公開されていた無料のものと、図書館から借りてきたものを使っていましたが、
本屋さんで目次を見たら好きな曲が入っていたので、この本を買ってしまいました。
名曲の一部抜粋で、そこそこ簡単に編曲されているはず。
わたしにはまだまだ遠い領域だけどなー。
名曲のテーマを抜き出し! やさしいクラシックピアノベスト100 | |
クリエーター情報なし | |
自由現代社 |
「やさしい」「初心者向けの」「ひさしぶりの大人のピアノ」というあおりの本が沢山あるけど、
いやいや、真の初心者はそれでも弾けないよね…。
あれですらすら弾けるのが初級なら、わたしはどん底レベルだ。
やはり幼児用の名曲集とか音楽ドリルなどを買うべきだったか。
まあ、この楽譜である程度弾けるようになることを夢見て頑張りましょう。
さて、突然鍵盤ハーモニカの練習をされて、猫らは最初驚いていましたが、今は微妙な感じです。
さくらは大きな音に苛立つというより、時間外のごはんねだりを無視されるので時々機嫌が悪い。
エルは練習しているとやたらニャーニャー鳴いて訴えるので、よほど嫌なのかと思ったら、
わたしが己以外のものに夢中になっているのが不安ということらしく、
何度か膝に乗ったり楽譜に座ったりして邪魔しに来ました。
今現在住んでいるのが角部屋なので、隣家に接しないリビングで思い切り練習したいところですが、
もし猫らが嫌がるならカラオケに行くしかないかなあ、と夫に話したら、慣れるって、と一言。
そこで寝室への退路を用意しつつ様子を見ているのですが、さくらもエルも少し慣れたみたいだけど、
何故か練習中トイレをするのよね…。何か興奮させてしまうのかな。
猫らへの配慮を考えるなら(それと、次に引っ越したらおそらく角部屋ではないし)、
音が小さくできたりヘッドホン使えたりするキーボードにすべきだったかもしれないなあ。
YAMAHA 電子キーボード piaggero(ピアジェーロ) ブラック NP-31 | |
クリエーター情報なし | |
ヤマハ(YAMAHA) |
YAMAHA 電子キーボード PORTATONE(ポータトーン) EZ-J220 | |
クリエーター情報なし | |
ヤマハ(YAMAHA) |
しかし、電子キーボードならピアノ練習用で使いたいので、61鍵から76鍵欲しいし、
タッチレスポンス機能がないとなあ…などと身の程知らずにも要求が大きくなるので、
機種選びが難しいように思う。うーむ。
この間、村の針葉樹が一本、クリスマス仕様になったが、
何もこの木でなくても…という微妙な場所がランダムに選ばれていたのでした。
夜は綺麗だけどね。
さて、のたりのたり村生活ですが。
喫茶店で羊のメリヤスちゃんを見かけて、一緒に珈琲を飲んだり。
新しい帽子を買ってうきうきしながら公園を歩いていたら、
またメリヤスちゃんに遭遇して、待ち合わせ気分になったりしています。
この時期、村には雪が積もっているので、もふもふの羊毛が恋しい。
のたりのたり村は何故か住人のうち半分が鳥なんだよね…。
また、直近でおうかんを買ったばかりなのに、
クイーンのかんむりまでお店に並んでしまい、貯金を大幅に降ろすことになりました。
はい、ポーズ!
アリアさんの寝起き直後にアポなし訪問して、二度寝の顔を激写。
(うちのアリアさんは結構長い間しょうぼうふくを着ている。
こだわっているらしく、他の服をもらっても未だ着替えません…)
トムソンの奴は起こしてやったら、この言葉。
また二枚目ぶって…。お前の顔だから許すけど、やめろや。
(これが以前の住人タックンだったら、即行で立ち去っているところです)
ちょいさんはよく住人の家に遊びに来ます。
先日ペットを飼うなら何がいい?と聞かれたので、率直に猫と答えたら、
ちょいさんが冷たい風に吹かれてました。
あれ…失言だったかしら…?
新しい挨拶を教えたら、こんな感じで言われてドキッとした。
はい、村の資源(虫・化石)を私物化しているのはわたしです、と告白してしまいそうだ。
そういえば最近、関西の芸人がうけないギャグを言った後に
「少しも寒くないわ」と歌う傾向がある気がするのだが、
あの言葉、トムソンに教えようかなあ…。
近頃は何かというと人形劇「シャーロックホームズ」の録画を見直していて、
各話10回は軽く観ているので自分でもちょっと気持ち悪いです。
時にはセットや小道具をぼーっとみたり、時には声優さんに注目してみたり。
原作からどこを抽出し、どうアレンジしているか考えてみると、なかなか深いお話です。
(NHKの「シャーロックホームズ展」、京都辺りまで回ってきてくれないかなあ…)
キャラクターとしても、ホームズとワトソン、それにアドラー先生には
(原作イメージもあり)初めから魅力を感じると思っていたのですが、
シャーマン(だってチョイ役のお爺さんがこんな不思議な女学生に)と、
メアリー・モースタンもいい感じだと思いました。
そして、先日放送の「失礼な似顔絵の冒険」で、
ミルヴァートン先生にぐっと心をつかまれ、意外なことにアガサもお気に入りに。
原作では事件解決のためとはいえ、どう見ても結婚詐欺を働いたようにしか見えない、
アガサへのホームズの仕打ちであり…
淑女の名誉のためにメイドの心を踏みにじる訳?
花婿失踪事件にキレる資格ないよね?と思ったエピソードでしたが。
こんなキャラのアガサが…未だかつていただろうか?
なんとまあ、苦みを感じることなく楽しめるアガサとホームズのやりとりなんだろうか。
自ら交換条件を持ち出して、ためらいなく、ちゅーをねだるアガサに、
逃げ腰になるホームズって、原作と比較するからかもしれないけど微笑ましい。
人形劇では、以前登場したキャラクターが別の話でも顔を見せてくれるので、
何度も観る甲斐があるのだけど、また再登場してほしいアガサちゃんです。
(「雲はなんで落っこちてこないんだ…?」と考え始めたらそれしかできない彼女に、
共感している面もありますわね。わたしも集団生活に馴染めないから。
アガサって、なんとなく窓際のトットちゃんぽい感じでね。
それを理解して個人指導してくれる、ミルヴァートン先生みたいな教師が、
本当に尊敬できるいい先生だと思います。
それにしてもディーラー寮の犯人二人組、懲りないなあ…)