花粉症のことを耳鼻科のお医者様に相談したら、
今年の長崎は去年と比べてもそんなに飛ばないというお話でしたが、
このたび…転勤が決まってしまいました。
しかも、花粉飛散量が去年の10倍、という土地に!よりによってピーク時に引っ越し!
いや、そんな予感はしていたけどね。
何せ、間の悪い女であるから。
というわけで、現在超多忙で混乱状態であるけれども、
花粉症予防グッズのあれこれ、買ってみました。
以前のものよりデザインが眼鏡に近く、
さほど不自然には見えないかもしれないと、期待を寄せている花粉症用ゴーグル。
![]() |
スカッシー スマート レッド 標準フリーサイズ 8971-03 |
コモライフ | |
コモライフ |
サイズが三種類ありました。
わたしにはフリーサイズがちょうど良く、うつむきがちに歩いていてもずれません。
去年は症状の軽い年だったので、耳鼻科の薬を飲みながら、
これ↓を鼻の内部に塗ってマスクをしただけで済みました。
![]() |
花粉鼻でブロック 5g |
フマキラー | |
フマキラー |
今年はこれ↓も購入。
![]() |
花粉鼻でブロック 爽快ミストウォッシュ 30日分 |
花粉鼻でブロック | |
花粉鼻でブロック |
症状がひどい時は鼻の洗浄で一息つきたい。
それから、初めてノーズマスクにも挑戦しようかと。
![]() |
ノーズマスクピット2(14個入り) |
バイオインターナショナル | |
バイオインターナショナル |
本当に目立たないのか、牛の鼻輪のように見えないのか、やや不安がありますが…。
しかし、使ってみないことには分からない。
(まー、でも高いね。日常使いはためらうよね)
ノーズマスクをつけたら、これを鼻に塗ってみるつもり。
(内部に塗るものは、落ちてしまうでしょうから)
![]() |
クリスタルヴェール 3g |
エーザイ | |
エーザイ |
ここまで読んで、桜雪め、やけっぱちになっているだろう、と思われている方、いらっしゃいますでしょうか。
…その通りです!
甜茶も試みようと思ったけれど、甘すぎて毎日は飲めず…。
ヨーグルトも意外に毎日食べ続けるのは難しく…。
暗雲が漂い過ぎて、今年はかなり身構えております。
うちは空気清浄機もあるのに、怖くて仕方ない。びくびくもんです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_3.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪