本棚7個じゃ足りません!

引っ越しのたびに蔵書の山に悩む主婦…
最近は二匹の猫の話題ばかりです

じか裁ち直線縫いのブラウス

2014年06月24日 | handmade(縫い物)

ようやくできました…!
どうなることかと思ったけど、なんとか形になりました。

パターンは『暮しの手帖』2007年4月号。
袖丈を15センチ短くして、ゴムを入れました。
あと、裁断を間違えた(耳まで模様が入っているかと思って切ったのに、よく見るとなかった)ので、レースをつけてごまかしました。
生地は薄くて透け感があります。ジグザグミシンがうまくいかなくて困りました。難しいなあ。
でも直線縫いは、まち針をあまり使わずに済んで気楽です。
ミシンにガイド線代わりのマスキングテープを貼り、なるべく針を見ないでダーッと縫うようになりました。布地はクリップで挟んで合わせるか、アイロンで折り癖をつけてセットしました。印つけも最小限。
きちんと型紙作って、細かく丁寧に進めた方が綺麗にできるのだろうけど、わたしみたいに怠惰で不器用な人間にはハードルが高くなるからなあ…。

さてと、もうご飯を炊かなきゃ!
昨日、連子鯛で鯛めし作ったら夫に好評すぎて、もう一度作ってとの仰せです。土鍋炊飯、今度はもっと上手にできるといいんだけど…。