気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

鯉のぼり

2013-05-05 23:01:13 | お出かけ

5月5日  気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり。 今日は菖蒲湯に浸かり柏餅を食べました。 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥 

2013-05-05 07:12:40 | 京都

オリーブと共に平和の象徴とされている鳩。 身近に見かける鳥ですがよく見ると案外綺麗な鳥なんですね。 特に首のあたりの色が綺麗です。 ハトはおよそ新石器時代に飼育動物化されたと考えられています。 先日長岡天満宮にキリシマツツジを見に行った時に写しました。  「フォトン」さん←のクリアで綺麗な鳩の写真。

 
トリミングしてみました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市伏見区の鍾馗さん

2013-05-05 07:12:29 | その他・鍾馗

力がみなぎるとてもいい鐘馗さんです。 しっかり目を見開き歯を食い縛っていますが歯が見えています。 眉毛が一本一本生えているようなのと髭など顔の表情が特にいいです。 冠もなんだかベレー帽風です。 鍾馗さんと鬼さんですがなんだか面白いです。 踏むでもなし少し離れて横たわる鬼さん。 鬼さんの右手が鐘馗さんの裾を握っているように見えます。 特に可笑しいのは鬼さんの顔が鐘馗さんの顔に似ていることです。  お気に入り鐘馗さんNo.17です。  






撮影場所:京都市伏見区深津。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする