令和3年の暮れにオヤジが突然他界し、相続や何やらでバタバタとした令和4年を過ごしました。
そば打ちで言えば、地元の互いに触発されるそば打ち仲間を得たことで素人そば打ち段位の全麺協を脱会しました。
段位を目指す必要が無いので、毎週のようにそば打ちする必要も無く、食べたい分を好きな時に打てば良いため、月に
1度のそば打ちで十分になりました。たぶん目指している素人のベクトルがズレて来たからです。
10年間そば打ちをして、最近になって漸く、どうにか自分の打つ蕎麦が美味しいと認識できるようになりました。
以前は、練習そばを他人に振る舞う感覚でしたが、現在は自慢の蕎麦を振る舞う感覚になりました。
昨年の暮れは70人前を打って、辛汁をつけてお世話になって居たり、仲良くしたい方々に配りました。
いつまで続けられるかチョット不安も有りますが、年賀状は出さなくなっても、出来るだけ続けたいイベントです。
燃焼系の機器はケロシンストーブに移行しています。5000円程度で中古のエバニューのエタンセルというケロシンストーブを
入手したおかげで、簡単な構造で使い勝手の良いストーブの魅力にすっかりやられました。こいつを使うとコールマンのピーク1
みたいな複雑な(ケロシンストーブに比べて)ストーブの魅力が薄れてしまいます。
今では、毎朝1931年(今年で92歳)に製造されたプリムスの96で小さなケトルにお湯を沸かし、朝の一杯のコーヒーを楽しむのが日課になりました。
キャンプ道具の沼は一通り揃うと、以前のような、急激な物欲は鳴りを潜め、吟味した良い物を少しずつ収集したい方向に変わりました。
まあ、持って生まれた貧乏性は捨てがたく、安さも正義ですが。
死ぬまでに作りきれない戦車などのプラモデルの山は月に一度、半日程度のフリマで処分を始めました。投資金額が回収できることは無いので
完全に赤字ですが、家族に理解者が居ないため仕方ありません。その内自暴自棄になって、投げ売りしようかと目論んでいます。
このブログはインスタに少しずつ移行しています。井月庵 SEIGETUAN で見つけてくれると嬉しいです。商業目的が無いため、ユルユル過ぎてフォローは殆どいません。
上記で書かれた内容の写真が見つかると思います。(そば打ち以外の)
今年の6月初めにブログを更新してから、半年が過ぎようとしています。
なぜ、ブログを更新しなかったのか? 答え、あきて来たからでした。
なぜ、今回、更新したのか? 答え、昔のブログを見ている人が居る様なのでが、システムの仕様で、
更新しないとどんな記事を読まれているのか確認しようがない事に興味を持ったため。あと、広告欄を少しに減らしたかった。
近況
そば打ち:月に一回の日曜そば打ち同好会に参加しているが、コロナの影響で2か月間お休み状態でした。10月から再開してます。
年末のつもごり蕎麦に向けて、材料集めをしています。今年は、田舎と並みの二色で行く予定。1.5kgで2回、1kgで2回のそば打ち予定。昼夜蕎麦では無い。
親類に頼んで手作りの「ゆず胡椒」を十数個入手! 特にお世話になっている人、ご迷惑をお掛けしそうな人にお蕎麦と併せて配る予定。
「ゆず胡椒」だけで十分に話はあるが、作り手のお兄さんには感謝感謝。
そば打ち段位は2段まで行ったが、1.5kg打ちは打った蕎麦を食べる・配るのが面倒だと思ったら、興味が失せて来た。たぶん、打った蕎麦を食用としないで捨ててる人も少なからず居るんじゃないかと思たら、更に興味が無くなった。今は、年末に1.5kg以上打ちをするくらい。
アウトドア:野田山公園は「ゆるキャン」の舞台にもなり、富士市が民間入れて再整備・焚き火OKにしたけど料金が4~5千円になって、それまで無料で使用していた
旧富士川町の住民は鼻しらんでしまった。地元の寺の副住職は山の頂上に自分で重機を運転してキャンプ施設を作ってしまった。
とうぜん無料なのだが、夜トイレに行くには墓地を下って登らないといけないおまけつき。年末には肝試しに行きたい。
ウィンナーウエルMの薪ストーブ用にテンマクデザインの後ろが開いて掃除ができるオーブンを購入した。でも使ってない。もう少し寒くならないとね。
ギア関係は、ご多分に漏れず、大人買いに走ってしまった。もともと高級志向は無かったが、品質が良くて長持ち、ロマンがスパイスの自分の気に入ったギアを一通り収集すると、気が済んでしまったのか、落ち着いてきた。沼は沼なので、今後はもがくのを止めて、ゆっくり沈んで行きたい。
でも、Mr.SYUさんの動画を見ると物欲が刺激される。修業が足りないね。
帆船模型:エルミオーネは未だ竣工せず。ナチュラル仕様にせず、塗装仕上げにしたせいで、工程が多くなりモチベが続かない。目も見えない。
家の片づけ:じじばばが生きている内に、使わなくなって粗大ごみ化したモノを片付けた。鋼材の値段が、1,2年前の3倍くらいに成っていて、軽トラに積んで持っていったら1万数千円になった。もちろん粗大ごみの処分費の足しにしかならなかったが。まだまだ粗大ごみ化したモノが多い。少しづつ片付けよう。
大腸ポリープを取った:良性だったけど、1泊2日で30年ぶりぐらいに入院したら、結構大変だった。「50過ぎると自分のメンテナンスが思いがけず大変だという事に気が付いて毎日飲酒から機会飲酒に変更した。お酒は好きだし、美味しいお蕎麦と御酒は至福の楽しみなので、完全に止めるつもりは無いが、「ほとんど飲まないが、たまに頂く」程度にしてもう少し、生きている内は御酒を舐めながら生きたいと考えた。だからと言って、長生きしたい訳じゃない。「盃のお酒が少なくなってきたので、チビチビ行こう」と考えたに過ぎない。
カメラ:ペンタックスのQ-S1という2世代くらい前のミラーレスカメラ(おもちゃ)で遊んでいるが、ブログに載せる写真を撮らなくなったら、途端に撮影回数が減った。レンズもコンプしているし、相変わらずスマホで撮る写真がつまらない為に、処分する気も無い。これは多分に性格なのか、面倒でこじれた方が好きなようだ。だからと言って、5,6年すると飽きてしまうのだが。
鈴虫:今年も飼育を続けている。産卵も終わり、新聞紙をかけて倉庫の隅に安置した。また来年、啓蟄の頃になると水をかけてスタートするんだろう。これも6年目くらいなのでそろそろ飽きてきたが、生き物なので飽きたからと言ってどうすることも出来ない。良く考えると、家の周りは畑や藪だらけなので、鈴虫以外の虫の声は絶えない。でも鈴虫の生息環境で無いために、鈴虫の声を寝ながら聞こうと思うと飼育しかないのだ。たぶん、辞められない。
工作:昔、長軸のマッチがあった。今でも数本持っているが、新しい長軸マッチを購入しようとすると葉巻用のモノになってします。これがべら棒に高い。ランタンやストーブに点火するのに長軸マッチが便利なのだが、100円ショップでも見当たらない。
じゃあ、作ろうと言うことになった。
2mm径の位の真鍮パイプを買ってきて、10cm位に切って、角をやすって完成。普通のマッチをこれに差し込んで長軸化出来る。
なぜ、長軸マッチを欲したかと言うと、SOTOのスライドガストーチはコールマンのガソリンランタンに入らない。ハリケーンランタンに火を灯すのも、あんな高火力で芯をあぶたっら芯が痛むに決まっている。それに、2,3年すると不具合が出て何処かしら壊れる。井月庵は自己責任のもと、分解して劣化個所を確認できたので修理できたが、値段の割に耐久性が低く思える。この手のライターはガス供給パイプの改善が必要だと思うけど、余りに丈夫だと売れなくなるしね。
最近はこんな感じ。
こんなの誰も最後まで読まないので、まさに自分の為の日記だ。目指せ方丈記。 全文読んでしまった人はほんの少し幸せが訪れます。たぶん。うそ。
5月18日(火)
帰宅すると、嫁の買い物袋の中にハチの撃退スプレーが在るのを発見しました。
井月庵「あれ、今年もハチの巣を見つけたの?」
嫁 「うん、おばあちゃんが見つけて教えてくれた。」
井月庵「何処に?スズメバチ?」
嫁 「倉庫前の軒先にスズメバチの巣があるんだよ。」
井月庵「去年みたいに、ばあちゃん、
もう少し大きく(巣が)なるまで見てみよう。
なんて言ったんじゃないの?!」
嫁 「うん。WWW 言った! 私が、退治スプレー買って来るって言ったら」
それなら、教えなければ良かった。
って言われた。
井月庵「去年も、ばあちゃんの名言出たけど、ホントに小学生低学年レベルだよ。」
まだ、作りかけだね。
女王バチらしいのが1匹いる。
雨の日の夕方だけど、これで全部?
嫁はやる気です。普段なら絶対に被らない、井月庵の帽子の防虫ネット
何故か、先週SWENに行ったときに500円弱で購入していました。
ほんとは直接被る奴じゃなくて、帽子の上に被せるネットなのですが、今回のケースに限っては
何もないより防御力が130アップします。(基準は無いけどね)
スプレーの取説を読むと。
3~4m離れた位置から巣に向かって10秒噴射です。
何故か、嫁は取説が読めない性格です。
井月庵「よし、俺が、10秒数えてやる。」
お前がやれヨ!と言われないところが好きです。
頼もしい後ろ姿です。
惚れ直します。(たぶん)
ジェット噴射10秒です。
嫁 「 今、何秒?!!」
井月庵「(あ、数えるの忘れてた)ちょっと沈黙・・5、4、3、2、1、終了!!」
落ちて来たのはこいつ1匹。
また、夏が始まった。
雨の後にタケノコが出ます。
休日と降雨のタイミングが合わないと折角出ても、イノシシに食べられちゃいます。
雨の後、2,3日してもう駄目だろうと思っても、家の竹やぶに様子を見に行きたくなる気持ちを抑えることは出来ません。
コテツ(柴♂10才)を連れて、
案の定、イノシシに先を越されています。それも広範囲に。
例年は、おばあちゃんとイノシシとの戦いになるのですが、今年はおばあちゃんの興味が別のところに在るようです。
やっとの事、かわいらしいタケノコを3本獲得しましたが、イノシシが見逃した小さい奴です。
来週にリベンジしよう。
富士市の岩本山公園は3月31日まで夜桜のライトアップをしています。
昼間の方が見渡せるので壮観なことと思いますが、平日は仕事のため見に行けません。
こんな時期ですが、ちょっとでもお花見しました。
展望台から富士の街並みを見下ろします。
出来れば、昼間に桜の花を見に行きたいです。
これも散る前にリベンジかな。
新しいソロ用の小さなテントを購入しました。
テントは人ひとりが寝ころんだらおしまいの一畳テントです。
静岡の伊豆からミカンのワインを入手しました。
蜜柑色のフルーツワインです。
香りもミカンです。 当たり前か。
これを飲んで寝ころんでいると、コテツが様子を見に来てくれました。
「全部飲んじゃだめだヨ」
「了解しています。これは面白いので、独り占めしちゃいけないね」
「家族に分けてあげよう。ちょっとね」」