そば切り 井月庵

趣味ではじめた、そば打ちの日記です。蕎麦で遊ぶ、蕎麦に遊ばれる日々 のはずが・・・ランタン、ストーブ、模型工作などへ

朝飯と昼飯

2013年08月28日 | 蕎麦行脚

昨夜の残りのそばがきをご飯の上に乗せて、どんぶりにしました。

関西では「うどん定食」とか「焼きそば定食」とかありふれたメニューですが、静岡ではまだまだ、一般的ではないと思います。(調べた訳ではない)「そばがきどんぶり」をたべながらふと思いました。

本日は仕事で、静岡の山間地に行ったのですが、手弁当を持っているにも関わらず、お昼近くに車で移動していると、「そば」ののぼりが気になります。

そば屋めぐりをしても、修行が浅く、日ごろの行いも悪いためか、いつも当たりの蕎麦屋ばかりではありません。

当たりの基準は、自分に合ったということで万人向けでは無いのであしからず。

はたして、本日は

 

冷やしぶっかけ天ぷらそば:500円!!にヨロメイテしまいました。

いなかそばです。

細打ちの好きなわたしには、最初から最後まで口の中でもぐもぐしないとならないそばはどうもいただけない。(全部残さず食べたくせに。)

好きな人にはお値打ちですね。

朝からそばがき丼を食べてる人が、あれこれ言っちゃーいけません。

 


そばがき(かば焼き風)

2013年08月27日 | つまみ

やっと秋の気配がやってきたようで、朝夕は涼しさと寒さを感じるようになりました。

蕎麦打ちは中々、手が出ませんでしたので、昨年、家族に不評だった「かば焼き風そばがき」に再度チャレンジしてみました。

元ネタは「そばもん」(漫画)に出てくるやつで。

1.そばがきを作って

2.海苔に塗り付けて形を整え

3.フライパンで揚げて(海苔を下にする。でないと底にそばがきがこびり付きます。)

4.バーナーで焦げ目をつけて

5.かば焼きのたれを絡めて 出来上がり

去年は、そばがきが固かったのと、1.5cm位の厚さに塗ったため、そばがきが自己主張していたようです。(そばがきだけど・・・)

そこで、今回はそば粉50gに水200g、やまと芋20gを混ぜて柔らかく作ることにしました。

 工程4.の焦げ目をつけた段階です。

試作品にたれをつけて食べました。焦げ目の歯ごたえがウナギの骨みたいです。

油がよく切れていなかったのと、水が多いため、かなり油を吸ってくどく感じました。

そこで、キッチンペーパーに巻いて、冷蔵庫で1晩くいてみることにします。

完成は27日!! もう少し、ウナギっぽくすればよかった。試食の段階では家族の評判はまあまあの様ですが・・・

 


猛暑に蕎麦を打つ

2013年08月18日 | 蕎麦打ち

家の台所は見晴らしが良いため、窓を開けていると、いい風が入って来る。しかし、蕎麦打ちにおいては窓を閉めておかないと、そこらじゅう、粉だらけになってしまいます。

クーラーも無い為、猛暑の蕎麦打ちはここの所、全くやっていなかった。
このままでは、8月中に、まともに蕎麦打ちが出来ないのではないかと、漸く、本日午後に2~3週振りの蕎麦打ちを行いました。
前回の後に自作したこな取りの使い勝手も確認したかった。



二八で1.25kgを打ちました。加水率は45%でした。



打った蕎麦は、お盆の間に回れなかった親戚に挨拶しながら、配って歩きました。
とは言え、田舎なので、親戚はみんな歩いても廻れる距離に居ます。

で、夕食はとろろ蕎麦と頂いたお酒で


嗚呼、幸せ!

そうそう、こな取りなんですが、使い勝手がいまいちです。100均のちり取りの方が良い!

嗚呼、残念!


夏休み

2013年08月15日 | 蕎麦行脚

結局、蕎麦打ちはせずに、「一閑人」に行くことにしました。蕎麦打ちのモチベーションが暑さのために下がったため、充電しに行く訳です。11時半開店の10分ほど前に到着しましたが、もたもたしている内に11番目位になってしまいました。最近、一閑人の評判がすこぶる良いようで、私としても嬉しく思うのですが、やはり、殺人的な忙しさはお店にも客にも良いことないので、考えてしまいますね。

なぜ、もたついていたかと言うと、コテツ(柴犬♂1歳8カ月)を日陰に繋いでいたのです。

とは言え、運よくカウンター席に案内され、案内と同時に「生粉打ちせいろと汁なしの玄挽きそば」を注文しました。

まず、初めに、生粉打ちせいろ 

1.2mm程度の細打ち麺です。竹箸が高級感を醸します。薬味が私好みではないのが残念ですが、それを補って余りあるお蕎麦です。

続いて、玄挽きです。

旨いなぁ。

最後に甘味が付きます。本日の甘味は牛乳プリンの小豆ソースがけでした。 これで一人1350円

帰りに河原に降りて水遊びをしました。

標高600mくらいだと思いますが、水が冷たくて下界の暑さを忘れることができました。コテツが何を見ているかと言うと、川の流れです。庭で水やりをすると喜んで水浴びするくせに、海や川は苦手みたいです。 ((+_+))

12日にはお坊さんが来てお経を上げて頂きました。お盆ですねー。

しかし、本当に今週夏休みで良かった。こんなに暑い中、檀家廻りをするお坊さんと、釜前の職人さん方には頭が下がります。(えっ、一緒にしちゃいけないの?!)まあ、まあ。