ここ数日、雨の日が続く。
静岡の井月庵の住まいでは湿度計が75%を指している。
そんな4月の日曜に親類の家にお祝い事があり、「得たり!」と蕎麦を打って差し入れました。
練習がてら1kgを2回打って、1回目は加水率44%で多加水気味、所要時間はギリ40分。2回目は42%で39分30秒。
多加水過ぎると反って時間がかかりました。
ここ、3回ばかり、「第7回いなべ市新そばまつり」の唐橋さんの動画をYouTubeで見て、丸出しから「巻き棒」を使用することとしています。
巻き棒は110cmあり、四つ出しまで使用できるので、動作が簡略化出来、重量もあることから、丸出しの時に下から延しても所要時間があまり変わりません。下から延した方が丸が崩れ難いのです。(でも、井月庵の今の腕では延し棒で時間をかけた方が丸はしっかり出るのですが・・・)
駿河湾の名物、桜エビは海水温が低いため、市場に出回りません。でも、やっぱりこの時期は「さくら」
冷凍物の生桜えびを買ってきて、半分はかき揚げで、半分は摘み揚げにしてお祝い蕎麦に乗せました。
(老眼でピンボケ写真を貼ってしまいましたので訂正、でも余り変わらない。)
冷たい蕎麦が良かったのか、家族がお替わりをしてくれました。
井月庵は、ぶっかけを食べた後、残り物で暖かいお蕎麦を。
祝い酒を、ぬる燗でやって。「ああ、こっちも良い!」
春の便りが長雨で消える前に、こっちから春に近づいちゃいたいのですが。花は雨の中
ハル来れば さけよ さけよと 祝い事 井月庵
夕闇に 人出も絶えて 花濡れる 井月庵 (才能ナシ)