今日は最高気温36度、猛暑日継続です。
今日から再び我が勤務場所、ユラク管理課事務所に出勤です。
今朝は出勤前に先日完成した自作庭園の散水を済ませてから出勤します。
朝の散水だけで汗びっしょり、着替えて出勤です。
出勤と言っても事務所でパソコン眺めるのが主たる業務?です。
今日はグループの業績会議の日で私以外の主任以上全員集合です。
沢山の車が来て閉じ込められては出られなくなるので会議時間前に退出です。
ホームセンターで少し散水用の道具を購入し、お気に入りのラーメン店「丹後屋」さんで腹ごしらえ
会議終了の時間つぶしに弟の会社にしゃべくりに立ち寄ります。
弟も二年前までは㈱ユラクの専務でしたが現在は顧問で別会社㈱ほーゆー本店の専務をしています。
弟の長男が代表取締役社長です。
ほーゆー本店二階の専務室は私とのしゃべくり広場でもあります。
まあ商売から子供の話、政治、地元経済の事まで会話の内容は多岐に渡ります。
勿論趣味の話も当然です。
仲の良い兄弟なのです。
勿論40年来のユラクの事業に関する戦友でもあります。
いろいろ相談し協力して頑張ってきました。
ですから兄弟ですが戦友なので話は尽きません。
話を終えて帰る道中あまりに暑いので管理課の社員たちにファミマでハーゲンダッツを購入して事務所に帰ります。
異常な暑さですね。
明日は毎年恒例になっているユラクグループバーべキュウ大会が京都府の久美浜湾岸の「かぶと山公園キャンプ場バーベキューガーデン」で11時から行われます。
去年は欠席しましたが今年は家内と二人参加します。
今年は60名程の社員が参加の様で各種ゲームも予定されているようです。
おまけに日程が重なりましたが夜は祭り連中の納涼大会が温泉街の店で計画して頂いております。
日中あまり飲みすぎると夜欠席というハプニングも起こりそうなので昼のバーベキュー大会はビールを自嘲しないと?
さてどうなる事やら!
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。