昨夜外食から買い物して自宅に帰ってみると玄関に大きな白い発泡スチロールの箱が!
明けてみると大量の「活せこカニ」です。
28匹です。
おそらく柴山港の親戚からであろうと予想していると次女からその旨のメールが届きました。
早速先方にお礼の連絡を入れて、休む間もなくせこカニと格闘です。
6匹はせこカニ飯用の分解調理、味噌汁用と次回のせこガニ飯用の取り置きと今回湯がき分に分けて調理開始です。
焼酎の飲みなおしは調理終了後のお楽しみです。
ゆがいたせこカニ!
せこカニ飯用の分解調理6匹
保存冷凍用
早速ゆであがったせこカニで焼酎の飲みなおしです。
ああやっぱり焼酎ですね。
今朝は天候晴れ、午後からは曇りです。
出発前せこカニ飯の段取りをします。
家内から3合のご飯にカニ6杯はカニが多すぎて「ごっちん(うまく炊けなくて半焚け)」になりますよと強く忠告!
それでもカニ一杯の「美味しすぎるせこ飯」を炊くんだと助言無視して炊飯器のスイッチON
今日も朝市広場の海水汲みです。
水槽にはカニがいっぱい入っているので取れたての活松葉カニは泥も大量に吐き出します。
立ち寄ってみると水槽も良く濁って居ます。
カニは泥の中で暮らしているので全く問題ないのですがお客様目線からは印象が悪いです。
早速トラックに乗り換えて竹野新港岸壁へ
今日は2往復4トン余り運びます。
自宅帰ってみると孫がやって来ました。
早速最高に美味しいカニ飯を食べさせてやろうと炊飯器を空けると大変なことに!
家内が言う通り「半炊けのごっちんごはん」です。
ひょっとしてとは思っていましたが大失敗です。
水を少し追加で入れて再度2回炊きです。
結局べちゃべたご飯で皆の期待を裏切りガックリです。
残念ながらほぼ捨ててしまいました。
嫁の言う事きんかんよ!ですね
夕食の為に通常の要領で炊き直ししました。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます