バスde温泉

バスで行く温泉旅日記

湯元榊原館@榊原温泉

2019-10-15 19:22:08 | 温泉(三重県)

大阪から近鉄特急で1時間少しのところ、榊原温泉口駅には榊原温泉の各旅館の送迎バスが集まってきています。ここから10分ほど送迎バスに揺られると、のどかな田園地帯に小さな温泉街が現れます。


榊原温泉は、七栗の湯とも言われ、「枕草子」第117段に「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」とうたわれている「三名泉」のひとつです。なにぶん山の中のこと、この温泉街には歓楽的要素は一切ありません。

ここは平安時代には既に湯治場が形成され、江戸時代には伊勢参詣客が神社の参拝前にこの七栗の湯で斎戒沐浴するのがしきたりとなり、垢離場として大いに賑わったと言われています。


そんな歴史ある小さな温泉街の中に、巨大な建物による威容を誇っているのが、この温泉の湯元である「湯元榊原館」です。


榊原温泉では最大規模の全56室、2019年で創業100周年という歴史と格式を誇るこの旅館は、大小さまざまな客室とプランを用意する、エコノミーからラグジュアリーまで、オールマイティなお宿です。


1階の大浴場では、浴室に芳しい温泉の匂いが漂っており、湧泉地には祠が建ち、大きな浴槽の真ん中からお湯がコンコンと湧いています。この大浴槽は加温され、普段は透明なお湯なのだが、この日は地震の影響で少し白濁していました。


この浴場の隅っこに小さな浴槽があって、これがこの旅館の白眉、源泉浴槽です。僅かに硫黄臭のある湯はぬるぬるしている、いわゆる美人の湯系な感じです。源泉のお湯はかなり温く、冬場は辛いが、加温の浴槽と交互に入ってたら風邪を引くこともないでしょう。


このお湯の良さを知る大勢の日帰り入浴のお客さんが、加温浴槽には目もくれず、こちらに集まってきます。じっくり浸かりたいなら宿泊したほうがいいですね。


この旅館には屋上にも宿泊者専用の露天風呂があります。たいがい屋上にある温泉は、ポンプで汲み上げる必要があるので循環泉なのだが、ここも例外ではありません。


屋外なので塩素臭は気にならないが、お湯はキシキシした感触でいただけない。この露天のためにわざわざ宿泊する必要はありません。

・場所:三重交通バス・湯元榊原館前BS
・泉質:弱アルカリ性単純泉 37℃
・訪問日:2007年4月15日



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。突然のご連絡失礼致します。 (株式会社クークー地域ブログ事業部)
2009-02-20 14:49:57
はじめまして。突然のご連絡失礼致します。
株式会社クークー 地域ブログ事業部と申します。

ブログを拝見させて頂き、
弊社で運営しております地域専門のブログサイト
梅田ブログ(http://umeda.areablog.jp/)にご協力頂けないかとご連絡させて頂きました。
ご一読いただけますと幸いでございます。

弊社では現在、大阪の天満・天神エリア限定のスペシャルブロガーを募集しております。
天満・天神エリアのおすすめ情報などを発信することでブログを活性化し、
共に地域を盛り上げることにご協力いただけませんでしょうか。
(謝礼もご用意させて頂きます)

もしご興味をお持ち頂けましたら、
どうぞお気軽にメールにてご連絡くださいませ。

また、下記募集告知ページURLより
企画内容を御確認いただくことも可能でございます。
>> http://umeda.areablog.jp/page.asp?idx=1000005943

ご検討の程よろしくお願いいたします。

-------------------------------------------◆◇
 私に一番近いブログ「地域ブログ(エリアブログ)」
       http://www.areablog.jp/

 株式会社クークー 地域ブログ事業部
 Mail:info_tr@areablog.jp
 URL:http://www.kuku.co.jp

【関東】
住所:〒150-6018
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
    恵比寿ガーデンプレイスタワー 18F
TEL:(03)-5789-5535 FAX:(03)-5789-5757

【関西】
住所:〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6番21号
    三宮セキビル6F
TEL:(078)-221-8699 FAX:(078)-221-9699

◆◇-------------------------------------------
返信する

コメントを投稿