今回、ご紹介するのはこれはもう値段に関係なく
私の中では今回の超目玉のアメシストの中に水晶が共生した
とても珍しいクラスター(群晶)です。
あまりの見事なコントラストに
正直、合成じゃないか?と目を疑ったほど(苦笑)。
でも母岩部分の繋ぎが自然な感じで
さすがに合成でこれだけのものを
作るのは難しいかな?と判断し
思いきって購入に踏みきりました。
このお店で扱っている石はほぼ
このアメシストと水晶の共生タイプのみ。
大きさの大小はあるものの
透明度、色の鮮明さ等
様々に取り揃えられていました。
実は全体的な造形でもう一つ迷っていたものが
あったのですが(値段もどちらも同じぐらい)
透明度と結晶形の美しさからこちらに軍配が。
お金に余裕があったら、どちらも買いたかったですね。
それでは明日は最後になりますが
ネオンブルーのカルカンサイトを
ご紹介したいと思います。
お楽しみに!
私の中では今回の超目玉のアメシストの中に水晶が共生した
とても珍しいクラスター(群晶)です。
あまりの見事なコントラストに
正直、合成じゃないか?と目を疑ったほど(苦笑)。
でも母岩部分の繋ぎが自然な感じで
さすがに合成でこれだけのものを
作るのは難しいかな?と判断し
思いきって購入に踏みきりました。
このお店で扱っている石はほぼ
このアメシストと水晶の共生タイプのみ。
大きさの大小はあるものの
透明度、色の鮮明さ等
様々に取り揃えられていました。
実は全体的な造形でもう一つ迷っていたものが
あったのですが(値段もどちらも同じぐらい)
透明度と結晶形の美しさからこちらに軍配が。
お金に余裕があったら、どちらも買いたかったですね。
それでは明日は最後になりますが
ネオンブルーのカルカンサイトを
ご紹介したいと思います。
お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます