コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

テルレポNo.311

2018-01-24 20:43:29 | 選手からのメッセージ
こんばんは!

奥むさし駅伝色んな意味で出られるかな。

さとちゃんです(゚∀゚ )

夜になって風が強くなり、一段と冷え込んだように思われます😰

この時期風が強いのは余計に寒さがしみますね。

これでは溶ける雪も解けませんよね。

さとちゃんの練習コースである荒川の土手、彩湖は今頃どうなっていることでしょうか。

ロングjogをやるには絶好の練習コースが雪で塞がれ為す術もなしでお手上げ状態だ🤷‍♂️

明日朝行ってみようかな〜。

土手だから遮るものはないから日当たりは抜群だから雪解けてるかな〜。

2日間では無理か。

今週いっぱいまで様子を見るとしよう。

駅伝もあるし( ^_^)/

休みを利用して髪でも切りに行くかな🤔

のんびり考えて決めたいと思います!

おやすみなさい😪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 258k

2018-01-24 19:40:16 | 選手からのメッセージ
エアコン、電気ストーブ、ドライヤー同時に着けたらブレーカーが落ちました
金子です

然るべき


今日は格別寒かったですねー😰

本当に寒いのはNGです🙅‍♂️

いつも起床の30分前にエアコンが着くように設定しておりますが
今朝は寒くなるだろうと予測し
45分前位につけました👍

ファインプレー!!

と思っておりました

あの時までは、、、!!


起きてみると


あれ?

寒い、、、😵


どうやらエアコンも寒波に完敗のようです

ちょっとラップっぽい笑

話が逸れましたが


今回の寒波は恐ろしいです


体調不良もまたチラホラ出ていますので
皆さんもお身体には気をつけてください!!


さて
最近よく耳にする

チーズタッカルビ!!

てっきり牛肉のカルビを使用したものだと思っておりましたが

某牛丼チェーン店で販売している
チーズタッカルビの栄養素を見たところ

想像以上に脂質が少ない、、、

何かある!!

と思い調べてみると


鶏肉を使っておりました


マジか、、、😳

ここで疑問が

カルビとは何ぞや、、、?


調べてみると

カルビはバラ肉の意味で主に豚や牛のお肉

しかし

これは韓国料理!!

実はカルビは韓国で
「あばら骨」を表し

タッは「鶏」の意

だそうです


鶏肉の料理なんですね🙄


明日食べてみよう😋

それではこの辺で

お休みなさい🐶💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.948

2018-01-24 18:57:56 | 選手からのメッセージ
こんばんは(*・ω・)
ここでの一言が見つからない、こだまです。何も思いつかないー(´Д`)
ここの文言が見つからず、日記を書くのを放棄したことが多々あります。

さて、朝霞市界隈はまだ雪国です。
日当たりの問題か、溶けてない雪はカチンカチンに固まり、見えてるトラップと化しています。雪ではなく氷になってしまっています。
昔、タイヤメーカーのCMで

『乾いた氷は滑らない』

みたいな言葉がありましたが(確か織○裕二氏)、

『濡れた氷はよく滑る』

そんな状態です。

走っている最中もよく足をとられ、足の筋が不必要に伸ばされました。
張り?がスゴいです。

明日も気をつけて練習しなくちゃなぁと思う次第です。そしてめちゃめちゃ寒いみたいだし、気をつけなきゃいけないことたくさん☃️🐧

これ1週間くらいは雪残ったままかなぁと思いつつ、明日からまた生きる。
奥むさし駅伝はちゃんと開催するよね...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする