oasis好き再燃
金子です
わっつえばー
こんばんは
今バリバリハマっているバンド
マカロニえんぴつ
「春の嵐」という曲のMVがなんとoasisのwhateverなんです
オマージュで作ったとのことらしいのですが最近1日3回は聴いてます
普通か、、、笑笑
そしてそこからまたoasisにハマっていくというサイクル
どこか懐かしい曲調
メッセージ性の強い歌詞
良いですね〜
まあ
3曲くらいしか知らないんだけどねっ!!笑笑
oasisの曲を聴いてると
こんなんで良いのだろうか?
漠然とした謎の焦りが湧いてきます
今話題の100日後に死ぬワニ
あと10日でその日を迎えます
時には無駄に過ごしたり
有意義に過ごしたり
進展も後退もしなかった日が続いたり
終わりが迫っているのに全く気が付かず日常を消化していくワニをみて
他人事じゃないなー
いや他ワニ事じゃないなーと感じます
だからと言って日常を手放せる訳でもなく
手放せない日常をただただ消化している焦りが、、、
充実してる!って思うのはやっぱり好きなことに触れている時
フリー期間を通して走る以外の好きなものに沢山触れてきました
もうめちゃくちゃ楽しいの何のって!
凄い幸せと充実を感じました
しかし
競技をしている時も
また毛並みの違う幸せと充実感があります!!
この両輪が上手くバランスが取れてくると1番余生を有効に使えてる気がします!!
何日後に何が起こるか分かりませんが
何が起きても「まあ良いや」と思え漠然とした焦りがはるか遠くへ行ってしまうのです
だから
日常の幸せの質と量を上げるため
今日は早く暖かい布団に入ってぬくぬくしようと思います😤
布団最高!!
笑笑
最後に
眠気覚まし程度だったコーヒー
美味しさに気がつき
カフェ巡りする人間の気持ちが分かりました
こういうことを週1の楽しみにしたいな!!
あ、
やっぱり2週に1回、、、
ミムラボの支払いもあるんだった、、、
ということで
世知辛い現実と理想の間を行き来する
金子でした
お休みなさい💤