日本映画専門チャンネルで今月から月二本ペースでOA開始になったVシネマの「日本統一」シリーズ
土曜の深夜枠でのOAですが、ちょっと他に録画したい番組とかあって
ようやっと再放送?再々放送??だかを録画したものを視聴しました
"1"は人物紹介的な作品でしたが、今作では山口祥行演じる田村悠人が刑務所に入っていた8年間の間に本宮泰風演じる氷室連司が、龍征会を潰しにかけてきた侠和会上田組若頭三上組のカシラにまで上りつめていったのをダイジェスト的に紹介し
悠人が娑婆に不馴れな状況から始まります
氷室の親の三上を演じてる古井榮一が実にいいですねぇ
侠和会も先代千葉ちゃんが引退して二代目には白竜さん演じる工藤が昇格した関係で
誠直也演じる山崎が若頭になってからは世代交代の名目で
岡崎二郎演じる山崎を疎外していく片方で三上を直參に引き上げる算段を・・・
ってことで二代目となった和会侠の内部抗争のプロローグと言った内容になっており
二本撮りの関係からか千葉ちゃんと梅辰さんもちょい顔だし
殆ど一日拘束で二本分の出演料っていうのは実に美味しいですねぇ
っていうか千葉ちゃんのてっぺんがかなりな薄くなっておりましたねぇ
岡崎と古井の親子関係って実にいいですねぇ
岡崎が"泣いて馬謖を斬る"的な親子の分かれ目のエピソードは侠気(おとこぎ)を見せてくれてるんですねぇ
でもその侠気は自ら侠和会から去り、京都で別組織を立ち上げ
なんと先手必勝とヒットマンを山崎暗殺に・・・
ってことで山崎と川谷は被弾してしまい
山崎になぜか可愛がられていた悠人は被弾しつつもヒットマンを倒すが
ってきとで二代目工藤の船出は波乱万丈ですが
氷室は冷静に山崎への報復に・・・
どうしてこういういいところでto be continuedになるんでしょうかねぇ
2013年製作、日本映画、アドバンス作品
山本芳久監督作品
出演:本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、誠直也、古井榮一、岡崎二朗、川村亜紀、勝矢、松田優、古井 榮一、優加納、竜曽根悠多、白竜、哀川翔、梅宮辰夫、千葉真一
土曜の深夜枠でのOAですが、ちょっと他に録画したい番組とかあって
ようやっと再放送?再々放送??だかを録画したものを視聴しました
"1"は人物紹介的な作品でしたが、今作では山口祥行演じる田村悠人が刑務所に入っていた8年間の間に本宮泰風演じる氷室連司が、龍征会を潰しにかけてきた侠和会上田組若頭三上組のカシラにまで上りつめていったのをダイジェスト的に紹介し
悠人が娑婆に不馴れな状況から始まります
氷室の親の三上を演じてる古井榮一が実にいいですねぇ
侠和会も先代千葉ちゃんが引退して二代目には白竜さん演じる工藤が昇格した関係で
誠直也演じる山崎が若頭になってからは世代交代の名目で
岡崎二郎演じる山崎を疎外していく片方で三上を直參に引き上げる算段を・・・
ってことで二代目となった和会侠の内部抗争のプロローグと言った内容になっており
二本撮りの関係からか千葉ちゃんと梅辰さんもちょい顔だし
殆ど一日拘束で二本分の出演料っていうのは実に美味しいですねぇ
っていうか千葉ちゃんのてっぺんがかなりな薄くなっておりましたねぇ
岡崎と古井の親子関係って実にいいですねぇ
岡崎が"泣いて馬謖を斬る"的な親子の分かれ目のエピソードは侠気(おとこぎ)を見せてくれてるんですねぇ
でもその侠気は自ら侠和会から去り、京都で別組織を立ち上げ
なんと先手必勝とヒットマンを山崎暗殺に・・・
ってことで山崎と川谷は被弾してしまい
山崎になぜか可愛がられていた悠人は被弾しつつもヒットマンを倒すが
ってきとで二代目工藤の船出は波乱万丈ですが
氷室は冷静に山崎への報復に・・・
どうしてこういういいところでto be continuedになるんでしょうかねぇ
2013年製作、日本映画、アドバンス作品
山本芳久監督作品
出演:本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、誠直也、古井榮一、岡崎二朗、川村亜紀、勝矢、松田優、古井 榮一、優加納、竜曽根悠多、白竜、哀川翔、梅宮辰夫、千葉真一