MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

残酷・異常・虐待物語 元禄女系図

2019-01-26 23:57:25 | 邦画
一日一本時代劇を見ていく企画、
本日の一本は石井輝男が東映京都撮影所で赤い襦袢ではなく
赤い旗を乱立させたと言われるエログロ時代劇絵巻第4弾です
そうだよね伝統ある京都撮影所で
こんな映画を撮ってしまうなんてねぇ

タイトルバックで踊る土方巽っていうのは同監督の「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」を彷彿させますがさてどっちが先に撮影していたんでしょうか
あちらは劇中でしたがイキナリオープニングでのクレジットバックで気味の悪さを描出してくれます
時代は元禄。エピソードは3つに大別されそれぞれ狂言回しとし吉田輝雄演じる蘭学医師が・・・

第一話は遊び人にだまされて女郎屋に売り飛ばされてもなお、その忘れられずに郭を脱走し
妹と乳繰りあってる場所に行き合ったても足抜けで拷問された挙句にはらんだ子を僕殺される遊女の話
ここで担ぎ込まれた医師吉田輝男が蘭学の知識が本物か腹を割って子供を見たいという欲求のみを独白するのであったが・・・
ここで脱いでいるのは主人公の薄幸の女を演じる橘ますみとその妹を演じるおいと木山佳
更に郭での太夫を演じてるカルーセル麻紀
この時代のカルーセル麻紀さんて戸籍の性別は♂ですよね

第二話は醜男に犯されたために浮浪者やドワーフたちや黒人との
異常セックスに明け暮れていた大店の娘に葵三津子さん
そんなお嬢さんに惚れてしまった惚れてしまった忠義な大番頭に石浜朗の悲恋
って言うか"整った顔の男には欲情しない"と言われて顔に焼け火箸を当てて
女を殺してしまうんですね
谷崎文学からいただいたようなネタですが
ここで蘭学医は御嬢さんのことをインフォマニアって言ってたような

第三話は残虐趣味の殿様の愛妾が犬との情事に耽っていたのをライバルの愛妾が
殿様に注進したために全身に金粉をぬられて窒息責めにあうものの
逆襲に出た愛妾が、実は子を成した愛妾が殿様の娘だったという不道徳なる仰天事実を暴露し、逆上したお殿様が蘭学医師に腹の子を割腹で取り出させるものの
お殿様はお城ともども焼け死ぬ話。
金粉塗りたくって窒息して死ぬって脅すお殿様に小池朝雄
実に突き抜けた演技と言うのかこういうのを演じさせたら右に出る者無しです
金粉塗られてというか犬とのセックスでも悶えるお方樣には賀川雪絵さん
割腹させられるお方樣に尾花ミキさん

拷問、異常性愛、獣姦、金粉ショー、帝王切開、逆さ吊り、等など何でもありのエログロ作品でもナンだろう
東映時代劇で培った豪華なセットやお女中や花魁のきらびやかな衣装と個
ネームバリューのある男優さんや裸も厭わない女優さんたちの熱演を得て作られた
大まじめに展開する変態エログロ映画なんですが
やたらと明るくはじけちゃってる作品となってますよね。

1969年製作、日本映画、東映作品
石井輝男監督作品
出演:吉田輝雄、山本豊三、橘ますみ、木山佳、カルーセル麻紀、三笠れい子、丘そのみ、南風夕子、沢淑子、石浜朗、沢彰謙、小池朝雄、尾花ミキ、賀川雪絵、阿井美千子、上田吉二郎、山本昌平、林彰太郎、小島慶四郎、唐沢民賢、葵三津子、土方巽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUITS/スーツ シーズン7

2019-01-26 22:13:28 | 海外ドラマ
月末はレンタル作品に新作のリリースが殆どないのと
新作のリリースに合わせて海ドラマも新シリーズや新シーズンのリリースがあるので
結構人気作品でもこの月末はレンタルもひと休みってことで
一気見の私にも丁度いい時期ですので

プライベート的にはマイクと婚約者であり同棲中のレイチェル役のメーガン・マークルが
このシーズンで英国王妃に転身していった関係から
どのような形でFOしていくのかっていうような興味もあって8本全作一気にレンタルして
全16話、629分一日半で完走しました

正直言ってメーガンのプライベートの煽りを受けて、まさかのW看板のマイクもこのシリーズからFOしてしまうとは思ってもいなかった
ってことで前シーズンでマイクの弁護士詐称の責任を負って
事務所を去って、シカゴに活躍の場を求めて去って行った元事務所トップのジェシカが
チラホラって出演してきてるんですねぇ

最終的にはラストの2話での関係からか、シカゴの悪の中枢に引き込まれたようですが
シーズン8でもここいらの関連は引きずって来るみたいですかね
やっぱジェシカの存在もこのシリーズでは重要でしたし

重要と言ったらルイスが結構嫌味な役所から脱皮していて
ナンバー2としての活躍を見せてくれますし
ある意味有能さを見せてくれますけども
そうなんですね、今までなかったようですがルイス・ジェシカ・マイクたちの青年時代の過去が描かれていたりしていて
新機軸のシーズンでもありますし

マイクが事務所を離れていたときの弁護士無料相談所での集団訴訟の2件のエピソードは
マイクとレイチェルの二人のシリーズからの合理的な離反へのちゃんとした伏線になっていたんですね

ルイスはシーラとヨリを戻し
ハーヴィーは前シーズンでのセラピストとの愛を育むものの
なんとジェシカが居なくなってドナは事務所のCEO地位をお金で買っていたり
って言うかハーヴィーへの愛を再認識してと・・・
なんか今までのシーズンに比して恋愛プロットが多く感じられたのは
製作者側のメーガンに対する応援歌だったのですかねぇ

さてマイクの居なくなったシーズン8ではどんな物語が展開していくのだろうか

第一巻には韓国でリメイクのこの「スーツ」の連ドラの第一話が特典としてついてるんですが
韓国映画は見ても韓国のTVドラマは見ませんのでシカトしましたが
日本でもフジテレビ系で「スーツ」をリメイクしてたんですねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする