MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

愛獣 襲(や)る!

2019-07-15 23:30:46 | 邦画
一日一本エロチック作品を見ていく企画
本日の一本はにっかつロマンポルノ(当時は”日活”から”にっかつに”変更された気がする)の東映チャンネルで14日の深夜枠でOAされた「愛獣 襲る![R15+版]」をリアルタイムでの視聴ですが
ブログにアップするのはほとんど24時間遅れになってます(汗

あんまりよく知らなかったんですが見終わって調べたら、 なんと泉じゅんさんの主演で「百恵の唇 愛獣」、「愛獣 悪の華」に続く、”愛獣”シリーズのハードボイルド・ポルノ第3弾だったんですね
機会があれば、この作品含めてRー18で三部作全部見てみたいなと思わせる
所謂どちらかと言ったらハードボイルド作品のヒロインとしてはミスキャストであろう泉じゅんさんですが
コレがポルノという作品において女としては犯される、女の武器を活用して男を猟っていくという意味ではナイスなキャスティングですよね

お話としてはうらぶれた横浜のハーバーでスナックというかバーを経営する
性にだらしない母に産み落とされ、母との腐れ縁のはぐれ刑事に女にされた主人公
現場を母に押さえられそのまま家をとび出して5年後
母のやくざとの無理心中の死の真相を探るべく、また妹の行方をさがすべく横浜に戻ってくる
男性との強姦やら真相を探るべく身を挺しての男性遍歴を辿ってリベンジする姿を描いていく

そんな母親のイロで今では刑事からヤクザの幹部になった仇に小林稔侍さん、
妹の取り巻きでヒロインを犯す若者の一人になんと今じゃ警視庁捜査一課長の内藤剛志さん
内藤剛志さんは「愛獣 悪の華」に続いての共演のようです
そして隣のバーのママさんに珠瑠美さんですが、流石の貫禄ですね
ヒロインの妹には新人の野々村るいという女優さん
1リットルのパック牛乳を飲む姿が実にアンニュイって言うか、この時代にはまだPET飲料がまだなかった時代ですか

泉じゅんさんが橋からタグボートにファッと飛び込降りるシーンが良いなぁ基本はやっぱ白パンツですよね

1981年製作、日本映画、日活作品
黒沢直輔脚本・監督作品
出演:泉じゅん、野々村るい、珠瑠美、吉川遊土、小林稔侍、益富信孝、内藤剛志、藤倉俊之、松風敏勝、仁科潮、影山英俊、桐山栄寿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペリア(2018年版)

2019-07-15 20:37:18 | 洋画
あのダリオ・アルジェントの名作である「サスペリア」にクロエちゃんが出演されてるって来ていたものですから
なんとオリジナル版のBlu-rayと
第二弾の「インフェルノ」、第三弾の「サスペリア・テルザ 最後の魔女」を入手していたんですが
2月に米盤の「サスペリア」を見つけて
ここにも一応は第一部の「サスペリア」だけは見ていたんですが、買っちゃうと見ないっていうのが私の悪い癖

なんと見ないうちにレンタル店に・・・しかし世の中良くしたものでなんと私の忌み嫌う
TSUTAYA限定って言うことで米盤購入していたのが幸していましたが
なんと2時間半の長尺ってことでようやっと見ました
リメイク版の「サスペリア」

しかし比べちゃいけないんでしょうがなんだろうなタダタダひたすら長いだけで
さらに中々暗い画面(オリジナルでは実に赤を基調にしての極彩色テクニカルカラー作品でして)ここでオリジナルとの差別を図ったんでしょうか長いばかりでホラー映画としての魅力が乏しいって感じたのは私だけでしょうか?
さらにあまりにも暗いのとクロエちゃんがオープニングだけの登場でFOしちゃってるってことで、まさかの寝オチ数回

この映画のどこが「サスペリア」なのかわかんない映画
ヒロインが、あまりにも高慢ちき過ぎて弱い女じゃないんで、あまりにも感情移入ができないのも事実です
って言うかこういう性格だから魔女の後継に・・・って言う意図はヨークわかるんですが
ホラー映画の基本はヒロインの美女がキャーキャーっていうのが基本でしょ

名作映画のリメイクの難しさを完全に露呈したかタチですし
さらに言わせてもらうならば、映画の舞台となる1977年の時代背景としての
ハイジャック事件とか、東西ドイツの政治事情が単なる魔女の復活映画に必要だったんでしょうか?
ベルリンってことを強調したかったんですかねぇ

2018年製作、イタリア・アメリカ合作映画
ルカ・グァダニーノ製作・監督作品
出演:ダコタ・ジョンソン、ティルダ・スウィントン、ミア・ゴス、アンゲラ・ヴィンクラー、イングリット・カーフェン、エレナ・フォキーナ、シルヴィー・テステュー、レネ・ソーテンダイク、クリスティーン・ルブット、ファブリツィア・サッキ、マウゴーシャ・ベラ、ジェシカ・ハーパー、クロエ・グレース・モレッツ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする