クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

ツアーのお土産 雑貨編

2017-09-09 | 上の娘ごと

雑貨編です。


イタリア・アマルフィ海岸の風景トランプ。





アマルフィで購入、イタリアのハンドメイドソープ。



ものすごく爽やかなレモンの香り。



ルツェルン音楽祭の記念バッグ。





スイス、「ビクトリノックス」の爪切り。 自分用と父親へのお土産。





同じく「ビクトリノックス」のピーラー。





ベルリンの楽譜屋さんにて、バイオリン柄のペンケース。



ハープやオーボエ、フルート、チェロ、クラリネットなどなどあったそうです。



同じく楽譜屋さんで便箋。





ドイツの信号機キャラクターで有名な「アンペルマン」のリュック。





「アンペルマン」のキーホルダーとステッカー。





アメリカのオーガニックブランド、「バーツビーズ」のレモンバターキューティクルクリームと

色付きリップクリーム。





チェコのオーガニックブランド、「ボタニクス」のオーガニックソープ。



シアバター、ローズ、キューカンバー。



同じく、「ボタニクス」のボヘミアンラベンダースキンクリーム。





同じく、「ボタニクス」のラベンダーエッセンシャルオイル入りハンドクリーム。




同じく、「ボタニクス」のシアーリップバーム、レモンライム。





同じく、「ボタニクス」のローズエッセンシャルオイル入りナチュラルスキントナー。





プラハにて、マグネット。





イタリアにて、可愛らしい兵隊さんの人形。





ロレアルの限定リップスティック。





ベルリンでの公演の時にメンバー全員にプレゼントされたもの。





私への誕生日プレゼント!

フランス・ロクシタンのオードトワレ。

      



      


この時期だけの期間限定、「ローズエレーヌ オンルージュ」。

華やかだけど、甘すぎないフレッシュな香り。

とても気に入りました。




ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!