クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

ベルギー散歩

2017-09-26 | 上の娘ごと

ツアー最終地は、ベルギー。

12ヶ国目となります。

ベルギーと言って思い出すのは、フランス駐在時代のベルギー旅行。

パリから車で出かけたのですが、なんと家族全員のパスポートを家に忘れてきてしまいました。

飛行機での旅行の時は何をおいてもパスポートなので、忘れることは絶対にないのですが、

車での旅行はお手軽な感じで出かけてしまうので、ついつい忘れがち。

パスポートがないことに気付いたのが、フランスとベルギーの国境線直前。

ユーロ圏なのでパスポート提示を求められることはほとんどないとはいえ、たまに抜き打ちで

求められることはあるし、そもそも外国でパスポートを携行していないというのは

何かあった時のことを考えるとやはりまずいです。

しかし、国境検問所はもう目の前。

とりあえずそのまま行こう!ということで検問所へ。

パスポート提示は求められず、難なく国境を抜けることができました。

ベルギーには入国できたものの、次に心配なのはホテルにチェックインする時。

ホテルによっては提示を求められるかも。

ま、とりあえず行くしかない!ということで、ネット予約してあったホテルのフロントへ。

ここでも提示は必要なく、難なくチェックイン。

結局、最後まで、一度もパスポート提示を求められることはありませんでした。

事故や病気、怪我で、警察や病院のお世話にならないよう、いつも以上に気は使ったものの、

無事全日程を楽しむことができました。

そんな思い出のあるベルギー。



夜遅く到着。

ホテルチェックイン後の、夜更けのラーメン。

      




      




      




      




      




ホテルの朝食
 
      




      



















がっかりすることで有名な小便小僧ですね。

      




      




お菓子屋さんにまで

      









トイレのマークまで

      




      




ワッフルは、がっかりしない安定の美味しさ。

       


 


 



ワッフルは、滞在中、何回も食べたそうです。

名物なだけあって、至る所にあるし、美味しいのだそうです。

    








フリッツ(フライドポテト)も美味しかったそうです。

      




女子版小便小僧は、少々お下品なので、こちらの柵の外からの写真だけ。

      




ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!