実は松本を訪れるのは、私にとって2回目。
社会人になって2年目辺り、同期の友人と2人で
訪れました。
上高地がメインで、松本へはその帰りにちょこっ
と寄っただけ。
それでも、松本城と旧開智学校には行きました。
そして今回もまた、どちらにも行きました。
旧開智学校。
日本最古の小学校。
つい最近、国宝となったそうです。
今回訪れる前に、若き頃のアルバムを覗いてきました。
当たり前ですが、建物は全く変わっていません。
ただ、空が真っ青に晴れていたので、もっと建物が映
えていました。
同じ場所に立って、同じ角度で娘たちに写真を撮って
もらいました。
ホテル → 美術館 → 松本城 → 旧開智学校と
かなりの道のりを歩いたので、帰りは市内を走ってい
るタウンスニーカーというバスに乗りました。
こちらも、上の娘が音楽塾からチケットを支給されて
いたので無料で乗車できました。
ホテル最寄りの停留所よりも少し前で降り、カフェに
入りました。
カフェ好きな私。
どこに行ってもカフェチェックは怠りません。
「High-Five Coffee Stand」。
居心地の良いカフェでまったり過ごしました。
これで松本1泊旅行記は終わりです。
この後、ホテルに戻り、預けておいた荷物を引き取り、
駅に向かい、駅ビル内でお土産と車内で食べるお弁当
を購入、あずさ号で帰路に付きました。