クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

自由学園ゲーデアンサンブル

2019-10-28 | 上の娘ごと

先週末、黒柳徹子さんの母校であり、トットち

ゃんの小説でお馴染みの「自由学園」を訪ねま

した。

目的は音楽鑑賞です。

ほんの数日前に、夫の音楽仲間さんからお誘い

頂いたのですが、詳細を見てびっくり😳

これは絶対に行かないと!と、上の娘などは入

っていた予定をずらしてもらってまでして時間

を空けました。

でも、それは正解で、こんなにも素晴らしい演

奏に出会うことって人生でそんなにないと思う

のです。

少なくとも私にとっては、今まで生きて来た中

で一番と言っても良い程、五感に響きまくった

音楽でした。

今思い出しても涙が出るほどです。


自由学園、日本のスタンダードな学校とは一線

を画した独特の雰囲気を持つ学校です。

緑に囲まれ、静かで、広々として、圧迫感がな

く、まるで公園の中にいるかのような素晴らし

い環境です。













↑ ↓ 初等部のようです。





演奏会が行われた講堂です。




壁が全面窓で、建物内にいても清々しい緑が常

に目に入ります。

驚くことに、演奏中も窓は開けっぱなしでし

た。

外の騒音が入ってくることはまずないからなの

でしょう。

とても贅沢な環境ですね。

実際、車の走る音のような騒音は全く入ってこ

なかったのですが、時折まるで音楽に合わせる

ように鳥の囀りが聞こえて来たのが素敵でし

た。